【北海道ラーメン紀行】第107弾 町中華屋台 飯田 さん オープン 4/3~4/29
フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第107弾が始まってました。 期間は、2025年4月3日(木)~4月29日(火)です。 今回の第107弾は、札幌市東区北15…
呑みますか♪クラフトビール♪これのMポテナゲ♪ ビールにはポテトですね♪ 阪神西宮南側にあるHeal Soul さんでした(^^)vにほんブログ村
春爛漫のブリュッセル。 日本はどうやら花冷えのようざんすね・・・。東京は先週日曜日に桜が満開になったっていうのにいきなり10度とかどうなってるんでしょうか。名古屋在住の友人...
日本で未発売の亀田製菓の柿のたね「麻辣味」を青島のジャスコで見つけて大人買い!中国製柿の種・・・お土産に1箱購入・・・2012年10月・・・
ジムニー(JB64W)〜松屋の『マフェ』!?😳&おうちごはんも既視感たっぷり『ニンニクトマトチキンカレー🍛』😉〜
さて。。。平日休みの朝は🌧️昨夜も夕食後に寝落ち🫠毎度信じられない朝まで一直線の8:20に起床🥱月曜日に出し損なった😣可燃ゴミをなんとか出し終えて🪵その後しばらく記憶無し。。。それでも昨日のブログは書いた模様🤔10:13いい加減目が覚めて幸い。。。🌧️
羅生門 本店@塩タン・焼きしゃぶ(くりみ)・赤身3種盛合わせ、他
またまた次男くんと夜の羅生門 本店 塩タン 焼きしゃぶ(くりみ) 赤身3種盛合わせ 何の肉かな?ww 明太子石焼ビビンバ …
年内ラストの出張は愛媛の今治!!そして今宵は少し贅沢にこちらへ ^^v照明を落とし気味の店内は清潔で気持ちが良いお料理に期待が出来ますね本日のお勧めメニュ...
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
今日のランチはニッコロガシな気分~。 食堂ニッコロガシ! 品川区役所の真正面にある食堂・・と見せかけたラーメン屋さん。 区役所職員がよく利用するこじんまりとした食堂エリアの一角にあります。 BM本店の手前あたり。 ちなみに品川経済新聞情報によると、店名は店主さんの愛犬の名前から名付けられたとのこと。 店名よりも愛犬の名前を「ニッコロガシ」にした理由のほうが気になるかも。笑 下神明駅徒歩5分くらい。。。 大井町駅徒歩8分くらい。。。 店内はカウンターのみの6席。 観葉植物も置いてあってグリーンな店内。 女性店主のワンオペです。 なんとなくオシャレな雰囲気なのは女性店主だからかな? 女性ひとりでも…
以前は長堀橋駅付近にあった四川料理の店なんですが、谷町九丁目に移転してきたようです。激辛料理ばかりを追いかけることはしなくなったんですが、初めて食べた中華料理が四川北京系だったこともあって、広東上海系よりも四川料理の方が好きだったりします。で、外観写真は撮り忘れました。いきなりですが、店内写真です。奥が厨房になっています。こうした店の場合、日本語が通じない場合があるので、スマホの翻訳機能を中国語にセットしてスタンバイしていたのですが、オーダーはスマホから行うシステムになっていて、スマホの翻訳機能は使わなくて済みました。中華料理と言えば紹興酒なんですが、こんな感じの酒器に入ってきました。先ずは、メニュートップに出てくる羊肉の串焼きです。クミンと唐辛子などのスパイスを振りかけて強火で焼く料理です。続いては鴨の...小四川焼魚工房/中華料理(四川系)/谷町九丁目駅
雨の週末。出かけるのも億劫だし、何か作って食べようかとも思ったんですが・・・「なんだか定食っぽいものが食べたい」気分になりいそいそ出かけていきましたよ。動画は、こちら。向かった先は『お食事処 彩菜』さん。期待通りの「日替定食」降臨!!実に旨い。本日も大まんぞく。ごちそうさまでした。たいへん美味しゅうございました。「定食、いいよね。」と思ったら,ポチッ!となにほんブログ村 ありがたいシステム(笑)☆お食事処...
呑みますか♪エビス♪ 呑みながら千代田蔵の燗付け名人池田さんを待ちます(^-^) 名人登場♪ お久しぶりです池田さんの燗酒♪冷えた身体に染みますね(^O^) …
移転される事は以前のお店へ最後に伺いった時にお聞きしていました。移転から約1ヶ月・・やっと伺う事が出来ました。移転後のお店は阪急高架下の宝寿司 さんの向かい・…
今治市に居るです。 土砂降りの雨の中にハシゴ酒からの〆ラー利用、てくてく歩いて到着。 光屋(みつや) 久留米ラーメンのお店らしく、ここで?って半分くらい思ってますが恐らく2度は来ないでしょうし四の五の言わずに行きましょ。 基本的には、こってり、あっさりの豚骨ベースのラーメンで、自分はラーメン(あっさり)舞妓はんはちゃっかり今治ラーメンをチョイスそてますね。 種類が意外とありますのでメヌーの詳細は食べログの方に残します。 ラーメンあっさり(久留米)は見た目にもThe豚骨な感じ。 麺は良くある九州麺より太くストレートで硬すぎず、しっかり火がはいり麺特有の芳醇な香りが楽しめます。 ほんとにアッサリ、…
セブンイレブン今週の新商品です『焼きそばみたいなショコラケーキ』313円277kcal・糖質21.1g製造・デリカシェフケーキのサイズは12×7.5cmくらい…
きしめんが美味しい!セットメニューが豊富な麺ランチ【手打めん処 丸一】名古屋市熱田区(日比野駅)
今日は、11月末に母と彼と3人で行った ランチ記事です名古屋市熱田区(地下鉄 日比野駅徒歩3分程のところ)にある 手打めん処 丸一さん日比野駅西側へ1本入った団地1階にあり、目の前に駐車場もアリます平日でも並ぶくらいいつも満員なので、相席になる事もあります20名位は入れそうな店内ですが、ご夫婦お2人で切り盛りされてていつも忙しそう奥様と母が知り合いなので、たま~に行きます< ランチメニュー >セットメニューが豊...
いないいないばば@町田1階立ち飲み2、3階 テーブル席300円メニュー多数あり!ハッピーアワーお得です!まずはマルエフ生ビール!黒ホッピーセット菜の花辛子和え…
おはようございます🌞今日は花曇りのような天気です。病室の私のベッド🛌が窓側ではないため天気が分からなく、談話室へやって来ないと認識出来ません。 相変わらず談…
おむすび横丁明太子おむすび専門店(福岡市中央区渡辺通2-3-32 三角市場)とってもシブい三角市場が、大好きです!中は不思議な空間で、タイムスリップしたみたい。いくらのかけ放題を注文したかったので、来店です!塩むすび明太子むすびいくらか
外食歴40年。家に帰らず食べ歩く店主が綴ります。食べ次第更新中! 大阪・関西を中心に全国、時には海外の現地グルメも投稿
札幌 コストコ 札幌倉庫店 (COSTCO) ランキング参加中!↓ボタンをクリックしてください皆さんのおかげで上位にランクインできています!ありがとうございますよろしければ、ポチっとお願いいたします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓北海道食べ歩き ブログランキングへにほんブログ村 2025.3.16札幌で買い物をして帰りにコストコへなので夕飯はコストコご飯最近はこればっかりだねロテサリーチキンのペンネシーザーサラダお寿司いやーおいしか...
東林間の住宅街の中にある 食事処 久松でのランチです。訪問は3月の上旬だったかな。このブログの 専用書庫 最近は、店頭にその日のランチの看板がちゃんと下がっています。やはり、このほうが訪問しやすいですね。 ここのランチは、普通は3つから5つくらいの選択肢があります。どれもはずれはないけど、好き嫌いのある人もいるでしょう。この日は、ランチタイムの終わり近いためか、先客も後客もいませんでした。ランチ...
(記2025年4月2日) 新札幌ランチ、カテプリ地下のフードコート、梅光軒へ。前回は醤油ラーメンに味玉。 軽く食べようと素ラーメンの味噌に味玉。梅光軒の味噌は初めてだ。 しかし自分で頼んでおいて言うのもなんだが、ビジュアルが貧乏くさい(笑) 家でインスタントラーメンを作って、冷蔵庫の中に具となりそうなものが何もなくて、とりあえず茹で玉子とネギを刻んでぶっこんだ、みたいな感じだ。 ラ王です、といっても、そ...
キッチンしゃもじへ行って来た。ここは、北天神の飴買い幽霊で有名な安国寺のお隣。そこに、近くの会社員が吸い込まれてるお店が!...
【世田谷区野毛】ピューディパイの自宅を探訪:井川意高の自宅(渋谷区広尾)/岸谷蘭丸(柚木蘭丸)の実家
今回は、世田谷区野毛にある、YouTubeチャンネル登録者数1億人を超えるスウェーデン人のYouTuber・ピューディパイの自宅を探訪します。後半では、(1)ギャンブルで106億8000万円もの大金を熔かし有罪判決を受け、現在ではYouTuberとしても活躍している井川意高の自宅(渋谷区広尾)と(2)同じくユーチューバーのヒカキンの自宅(板橋区●●)を探訪します☆☆☆(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連...
やることリストを作って奮闘中 *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 2週間ほど前に、弱音をここで吐いた私。 だって、探しても探しても先を越される毎日に、かなり心が折れていたのです。 それが!! 不思議なことに、ここで弱音を吐いたのが功を奏したのか、その後とんとん拍子に話が進み、つい先日無事に契約してまいりました~(^^)/ 猫可、しかも2匹までOKと懐の深いこのマンション! 2LDKの広々としたお部屋で、猫ちゃんとの夢の暮らしが本当に始まることになったのです。 まずは1匹をお迎えして、ゆくゆくはお友達の猫ちゃんもお迎え出来たらいいなと、夢が広が…
今回訪日唯一の一人呑みは御徒町で仕掛けた。もう1日位行きたかったなぁ。今回はどこに行ってもインバウンド感が強い。魚草もインバウンドに占領されていたのでスルー。文楽も厳しいと思われたが、お一人様オヤジ手酌席が空いていた。ここは毎度狙い目である。私が飲みに行っ
今回は本音を書かせていただきますので不快になる可能性がありますのでご了承を。勝利が求められていた試合で2度追いついての引き分けは気持ちは見せてくれたとしても次こそ勝とうぜとならなかったのが自分としての気持ちであり、サッカーのスタイルは人それぞれ好みはあると
ノンタンのクッキー缶 松坂屋名古屋店で期間限定販売中♪+昨日の株【買い1・売り0】
日経平均の下落で、保有株が大変な事になっていて、気絶していた所に素敵な情報を入手しました🍪。 なんと松坂屋名古屋店の地下2階の特設会場で名作絵本クッキ…
先日の昼食ですが、糸島市の「牧のうどん」に訪問しました。「牧のうどん」は、糸島市発祥のうどんチェーン店。博多うどんならではの、麺のコシがなく柔らかい。麺がダシ…
Nepalicaのジンジャーチキンカレー@中央区南1条西11丁目
25/04/03 Nepalicaのジンジャーチキンカレー 980円 ライス大盛り無料 2024年10月オープン。ネパールの本格家庭料理が食べられるお店です。 ランチタイムはカレーがメインです。 ベースは野菜の旨味が溶け込んだとろみのあるカレーです。 辛さは30番、50番、70番、100番の4種類で、一番下の30番にしましたが、それでもかなり辛いです!一般的な辛口を余裕で越えています。 生姜も効いていますが唐辛子の辛さが強いですね。 カレーの具は角切りの鶏肉が4個。ニンジンのアチャールが添えてありました。 ご飯は日本の米とバスマティライスを合わせたもの。日本米を合わせていることで食べやすくして…
醤油がガツンと響き、濃厚な豚骨の出汁がお口いっぱいに広がるスープ。 もっちりと噛みごたえのある太麺に、こだわりのチャーシューと海苔とほうれん草。 横浜を代表する2大ご当地ラーメンとしてサンマーメンと双璧をなす家系ラーメンは、今や全国にお店が増えるほどの人気ですよね。 と、いうわけで。今回は港南区の上大岡に開店されたばかりの「いんなみ家」さんを紹介します! 昭和情緒のあるお店が点在するこのエリアは、戦中戦後は炭鉱の街として亜炭の採掘が行われ、また花街としてもたいへんな賑わいを見せたエリア。 今ではお店の世代交代も進みましたが、古くからの飲食店が軒を連ねる光景がどこか懐かしく感じます。 店内に入る…
和風スパゲッティへのこだわりを創業当初から守り続けて七十有余年。改めてググったら、店名はシェイクスピア由来のものらしい。梅田ひるめし.com
2018年にオープンした「北海道ジンギスカン蝦夷屋」は、北海道でもなかなか味わえない〝厚切りの〟ジンギスカンが食べられる貴重なお店です。看板メニューは、通常の倍以上の厚さがある〝なまら厚切りジンギスカン〟。2022年にはテレビ番組〝バナナマンのせっかくグルメ〟で取り上げられるなど、注目度もバツグンです!
ランキング参加中食べ物 本日のお昼ご飯。 土曜日のお昼。 てか、時間は14時30分。。 少し遅いお昼ご飯。 久しぶりに… 【かつや】 へ。 軽く昼飯と思ったので… カツ丼(梅) はい。美味そう🤤 甘じょっぱい味付けで、ご飯がどんどん進む。。 卓上の漬物をと、七味をかけて… 一気にいただく。。 久しぶりのカツ丼。。 カツ丼って、やっぱ美味いなぁ… ぐいぐい食べれちゃう。。 あっという間に完食で… 美味しゅうございました ごちそうさまでした ランキング参加中食べ物 にほんブログ村 東京ランキング
2025.03.27 「くるまやラーメン」は関東を中心に国内約150店舗を展開する人気ラーメンチェーン。店舗には直営とフランチャイズの2形態があり、直営店が全食材本部供給の統一品となっている一方、フランチャイズ店は利用必須食材(麺、味噌ラーメンのみそ、くるまや特製油=落花生油)を除き各店舗の裁量に任されている(Wikipediaによる)。よって、フランチャイズ店はメニューの自由度が高く、より魅力的である。北多摩地域には3...
マー君の雄叫びがカッコ良過ぎて…これを見ては「真剣」とか「気合」という言葉を簡単には使えないというか、重みが違いますね。その後がピリッとしないのが何ともですが。2024.12.30今年の小晦日も流星軒で年越し限定を☆10人くらいの行列に並んで30分ほどの待ちでした。例年より早い?あんまり覚えてないですが。年越しサバ節中華そば味玉酸味を帯びたコクはサバ節由来か醤油ダレかそれとも両方か。そこに何かの香味油も重なってくるので厚みもあって、それが絡む中太ストレート麺の滑らかな啜り心地とともにさすがの美味しさですね。七輪の炭火で炙られた肩ロースチャーシュー。クミン香るモモチャーシュー。鴨スモークの風味と旨味も負けじと個性を発揮し、餡多めのワンタンに穂先メンマの柔らかなサクサク感。今年もフルコースをいただいて満腹満足...吉野町流星軒年越しサバ節中華そば
白菜ツナサラダ今日は午後少し雨が降りお出かけしなくてよかった ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほん…
「牛すじネギ玉カレー」今日のランチは『いなくら』さんにて。いつもはカツカレーをオーダーするけど、たまには違うのを食べようと、牛すじネギ玉カレーをオーダー。想像していたよりも牛すじがたっぷりでええね。ネギを大盛りとかできるのかな?カレーショップ いなくら大阪
ニーハオ!台北人です。台湾情報のYouTubeもやってます。チャンネル登録お願い致します。台湾チャレンジ台湾チャレンジ皆様初めまして。台北人と申します。日本人…
3月のユーカイ。去年3月に伺った際は移転予定とアナウンスされいましたが、移転はせず新体制でリニューアルオープン。シェフもソムリエもガラリと変わっていました。現シェフの宮川祐治氏はポンテベッキオグループやマチェレリーア・ディ・タケウチで腕を振るっていたようです。(過去の「ユーカイ (U.KAI)」記事→1・2・3)2024年9月から服部融快が料理プロデュースのもと、新たなシェフを迎えて新体制で再スタート致します。カ...
3月18日の火曜日は、大好きなBARでーぶの2周年記念日でした(*´▽`*)ノ19日の水曜日は、MARIGOLDの林下詩美選手の来店イベントがあったので、去年の1周年に引き続き澪ちゃんとお邪魔しました。悠陽が詩美ちゃん大好きなので、付き合ってくれたのです~!お店にお邪魔したら、ままとりえちんもいてビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ久しぶりにみんなとお喋りできて楽しかったです♪詩美ちゃんとの画像や動画をいっぱい撮ってもらったのですが、載せても大丈夫か分からないのでピンショだけペタり。コロナが流行る前年に詩美ちゃんを好きになったので、コロナでSTARDOMの選手物販が廃止になって1度も直接お話しする機会がないまま突然至近距離でお話しできる事になって緊張で死にそうでした(=v=;;)アフロディーテが大好きだったのでST...BARでーぶ2周年イベント+Kakiversary
2週間の入院生活を終えて無事退院しました14日間のアルコール抜きの生活は別に特に禁断症状も出ず😆😆😆退院して即、乾杯🍻心にもお腹にも沁み渡るビール🍺美味しかっ…
CAFE de CRIE 名駅西口店 ~ トーストサンドモーニング ハムタマゴ ~
9月下旬の日曜日です。ちょっとした用事があり、朝から浜松に行ってきます。新幹線「ひかり」に乗る前に、こちらでモーニングです。「カフェドクリエ名駅西口店」です。お店は、名古屋駅西口から、徒歩30秒のところにあります。看板モーニングセットメニューです。カウンター上のドリンクメニュー&モーニングセットメニューです。呼び出しベルを貰って待ちます「モーニングAトーストサンドモーニングハムタマゴ」です。「トーストサンドハムタマゴ」個写です。「サラダ」個写です。「ヨーグルト」個写です。「ハムタマゴトースト」手上げです。完食です。ご馳走さまでした。これで、680円!お値打ちなモーニングです。お腹も心も充電できました。『さあ!浜松まで行ってきます。』CAFÉdeCRIÉ(カフェ・ド・クリエ)|本格コーヒーと居心地の良い空間...CAFEdeCRIE名駅西口店~トーストサンドモーニングハムタマゴ~
雪はまだ残っておりますが、歩道の花壇では何かの芽が出てきました。風はまだちょっと冷たいですが、春の匂いがします。やはり春っていいですね。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記のアドレスまでメールにてお知らせください。(コメント、感想用ではありません。)obenben194@gmail.com札幌・街の一コマ:春の芽
【奈良グルメ】唸る美味しさ!天理の塩らーめん店 "塩たいおう"
Hi! ななとなな夫です。 今回は奈良県のJR天理駅近くにあるラーメン屋さん 塩たいおう を訪れました! アクセス方法 訪れたときの限定ラーメン 今回注文したもの 梅塩らーめん ¥1,000 (+ 味玉 ¥100) 味玉塩らーめん ¥1,000 アクセス方法 住所:632-0016 奈良県天理市川原城町886古川ビル 1階 営業時間:11:00〜14:00 / 18:00〜22:00 *駐車場は無いので駅周辺のコインパーキングの利用が推奨されています。 こちらは食券購入のスタイルです。 お札は1,000円札しか使用出来ませんが、スタッフさんにお声がけすれば両替してくださいます。 訪れたときの限…
いろはが行く!大垣ぐるっ旅【 カフェ四季 花花花花 】弐拾五-①
犬山ぐるっ旅から間を開けずの、ぐるっ旅~♪今回は大垣市。メインイベントはもう少し後で、ということで、まずはモーニングを(*´∀`)b調べますと、さすがモーニングのメッカ、岐阜。出るわ出るわ、美味しそうなモーニングの情報が。チョイスするのが難しいわ。そんな中、気になったお店から、こちらのお店へ。カフェ四季 花花花花 さん花花花花と書いて「しき」と読む、という情報もあり。モーニングメニューはこちら↓迷ったの...
なんば たよし 日替り定食(エビチリ、焼売・680円)
【福岡グルメ】SNSで話題!肉寿司ちょんまげの極上ハンバーグ2段重ね
ハズレてアタル愉快なおっさん
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
スイッチが入る愉快なおっさん
博多のまるに食堂でポテサラ食うて酒を飲む愉快なおっさん
南海そば 季節のかやくご飯定食(竹の子・480円)
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
つかんわ筋肉と思う愉快なおっさん
ふにゃちんな愉快なおっさん
松屋 鉄皿牛肉バターライス(大盛・780円)
スパイスカレーおでんマカオ 北新地 はしご酒 ワインバー 大阪グルメ 食べ歩き 飲み歩き
北新地 DELI CHICA ほぼ紹介制 日本酒とワインと惣菜のお店 せこ蟹
はま寿司 アカイカと旨だし玉子(紀州産梅おろし・各176円)、まぐろ三種盛り(176円)
【福岡グルメ】SNSで話題!肉寿司ちょんまげの極上ハンバーグ2段重ね
【福岡グルメ】揚げたて天ぷら!天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店
デカくてゴツいかしわおにぎりおべんとう 一八寿し@オアシス篠栗
大陸食堂
【福岡空港グルメ】ラーメン滑走路『豚そば月や』のクリア豚骨
【福岡グルメ】天神で絶品ホルモン!鉄板焼天神ホルモン 総本店
でかい唐揚げがメインのミニうどん定食 浜ちゃんうどん@駅南
タレまでうまい!!人気のニラレバ炒め 舌舞餃子@駅南
TANTO TANTO
11時半までは炊きたてご飯とお惣菜で500円 早良警察署食堂@藤崎
お手頃な炭火で焼いた串に魅力の個室あり居酒屋 炭火ノ串や。ニューハカタスタイル@久留米
美味しい博多の夜と、糸島半島ドライブ in 福岡
ご飯セットは餃子もついたラーメンランチ 生きがい居酒屋ラーメン@駅南
春休み奮闘中のバーバラも息抜きが必要!!予約の取れない角打ちに行って来た件
meal & dessert cabaret.m
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)