【ソウル 鐘閣】 鐘路黄牛コプチャン「종로황소곱창」 真昼間から営業やってるんですね~~~ お気に入りのコプチャン屋さんです
12月初めに行ったお店です、この日は ★takaboneさんと旅行者の方とご飯食べに行きます。1次会は コプチャンのお店に行くんですが、 Naver情報では 昼から開いてるんですが、まさか 12時から コプチャン屋さんが開いてるわけがない wwwwどうせ またNaverの情報が 間違ってるんだろう と思いながらお店に向かいました。国産 牛 極上 中トロ ホルモン ( マルチョウ ) 1kg 附属タレ付き150ml×2 ◆選べる「タレ揉み・白ホ...
おはようございます!早出したのに3時間も残業で(´;ω;`)3〜5月は残業したくないのに(笑)本日ご紹介するのは、こちら!!「ままどおる」お土産でいただきまし…
この日は白金台のミシュラン一つ星フレンチレストラン アルシミストにいました。2025年1月年明けの訪問記録です。店頭には門松が飾られていました。着席正月特別メニュートマト バジル タルトラディッシュ 自家製カラスミ ベルモット焼いた生地に閉じ込めた冷製スープヴ
日曜定休ってことであわてて前日の予定に組み込んだのはここ徳島市は 居酒屋たきち やね~♪一応電話を入れてからの訪問でしたが残念ながら1階席は満席で2階個室へ付き出し地元の焼酎をロックでちび~ちょいと地味~な付き出しも美味いよっ!徳島特産メニューってのが旅行者には嬉しいねぇ♪まずは小松島の竹ちくわホンマもんの竹を使っと~~る!!ガブリと齧るとめちゃチクワ(笑)続きまして徳島名物フィッシュカツこのチープなお...
オシャレなタイ料理店で @ THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ)
さて、こちらは相模大野の北側の行幸道路ぞいにある THAI FOOD DINING Soi Gapao (ソイ ガパオ)です。駅から歩くと、5分くらいかな。店頭の様子がこちら。 タイ人のシェフの帰国で一時休業していましたが、無事に営業再開していました・ 入店すると、店内の感じはこんな様子です。広めの店内には、お子様が一緒でも利用しやすい席もあって、女性客が多いですね。左側のテラス席は、この日はまだ使われていませんでした。...
羽田空港~「エコノミークラス機内食」厚切りフレンチトーストメープルシロップ
飛行機に乗り機内食2回目です日付も代わって結構な時間が経ちました令和7年(2025年)1月7日(火曜日)の様子対応はJALのCAさんですルールと言うか搭乗した各クラスのサービスがありますスカイタイム、厚切りフレンチトーストメープルシロップ飲み物はアルコール類もありますが流石にそろそろジュースにしますシロップは蜂蜜入りです中身ウインナーやブロッコリー1個と隠れて人参も2個あります羽田空港で意外とお目...
昨日開店、ピアザkobe海側、生田ロード西すぐのテイクアウトケバブ店〜チキンラップ~生地あま~い
←昨日オープン🎉のKOBE KEBABで、オーナーさん?お薦め😋の🐔CHICKEN WARP 750円を買って、スタンドカウンターで立ち食いしました😋。<😋ジ…
千本北大路から3筋東、西陣の名の由来となった船岡山の北の麓にあるうどんやさん。ロケーション的には船岡山に建勲神社、東に大徳寺と名刹も多い。ミニテュアな壺庭?を横目に店内に入る。小上がり席もある大きめの空間、現代の定食屋さん、といった雰囲気で和を外さず安定した飲食を約束された明るい店内である。平日にはご飯ものは注文できるがメニューのほとんどはうどんメニューである。さすがうどん専科目移りしそうだ。鶏卵うどん820円、大きな器の2/3ほどに食欲をそそる黄色の塊が鎮座する。あんかけはクリーミーな食感を持ちまったりし甘味も持つ。うどんは京風のコシのないももだがもっちもっちした歯ごたえでコシ好きの某がはまってしまう食感だ。卵の風味味わいもありギリ和テイスト、スープパスタのようなイタリアンうどんのような新食感の美味しさ...一麦七歳(うどん)
3月は、アクティビティ: 8回距離:373.5kmタイム:23時21分高度上昇:5,676mでした。3月の一枚はこれ。(何見てるの?)ピントが合ってたら、これだったかな(コゲラロケット発射)2025年3月にランチで訪問した店のスライドショーはこちら。興味が有ればご覧ください。 今月
【一麦七菜】人気の創作うどん屋さんの湯葉あんかけうどん (京都市北区|北大路)
京都市内、北大路、船岡山公園近くにあるうどん屋さん「一麦七菜」。大徳寺や今宮神社が近いのもあって、いつも賑わってるお店。店に入るとお出汁の香りが店内に広がっていて良き。これまでに何度も訪問しています。▼過去の「一麦七菜」訪問時の記事▼メ
アンテンドゥ登戸店にて 初の外レポです♪ CAFE併設なので新鮮なパンを食べられる🎶 おいしそうなパンが並んでる✨ メロンパンに焼きたての札が! ラッキー✨ これは食べるしかない😊 食べる気でいたけど! 袋に入っていない状態で販売。 紅茶とともに☕ カゴに入れてくださり…🧺 素敵なフォルム。 クッキー生地はけっこうヒビ割れあり。 照明もあってか細かい砂糖?がキラキラ光り輝いてる✨ このメロンパンが楽天市場にあるか調べる きれいにちぎれないくらい中がしっとりやわらか✨なのにクッキー生地はかなりのザックザク食感! 町田とはまたザクザク度が違う😲中ほわほわやわらか、ほんのり甘くバターの香りも。。おい…
赤ちゃん連れマカオ旅行ブログ|ブロードウェイストリートで観光・グルメ・ショッピング!
マカオの人気スポット「ブロードウェイストリート」を赤ちゃん連れで満喫しましたー!ブロードウェイストリートはギャラクシーマカオ直結のグルメ&エンタメストリート。多国籍料理やショッピングを楽しめる場所です!赤ちゃん連れでも安心して楽しめるマカオ旅行の魅力ー!
海水温が上がったので宿毛湾へ 15匹のアジを宇和島で調達 夕方に竿出しアジクーラを下におろすときやってしまいました(>_ 早めに片づけ 7時過ぎにドラッグス…
お仕事で皿倉山に行った帰りにソフトクリームゴチって貰いました🍦🍦めちゃくちゃ行きたかった所やったけん嬉しかった(*≧∀≦*)♥️ついでに皿倉山の昼の景色✨✨ロ…
第18回津軽判ラーメンラリー、32軒目のお店は「麺屋・幡」さんへ行ってきました今回のラーメンラリーもこのお店が最後となりました。3月15日に全店制覇達成ですよ…
本日の麺活動は、石巻の八鶏飯蔵へ!! オーダーしたのは、自分は味噌タンメンを!無料追い飯は無しで。連れはサバだし中華そばをそれぞれ。昼は麺類で、夜は居酒屋にな…
とんかつの玉藤でヒレカツランチ☆新鮮で美味しいキャベツの千切りも嬉しいな~☆
二月某日、とんかつの玉藤でランチしました☆まず店内に入る前の玄関フードのようなところで店員さんが温かいおしぼりを渡してくれました。寒い日だったのでありがた~い♪ヒレカツランチにしました☆まずは胡麻をすってとんかつを待ちます。胡麻じゃなくてすり棒のほうにピ
塩らーめん、味玉、ごはん小 ランチに訪問♪『らぁめん真』 この日は用意があり茨木へ。ランチは「らぁめん真」さんへ伺いました♪お店のHPで「塩らーめん」を再開…
ファミリーマート☆「ブラックサンダー タルトパイ」♪
新発売&おすすめバーチ「バッチ❤️卵型チョコ4❤️2025年」ペルジーナ社イースターエッグ@No.421イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
チョコレートサラミ
【日記・アイスクリーム】ハーゲンダッツ、あふれるショコラ濃い抹茶を食べました
福田屋 “匠の三撰”ひとくち上生しょこら
ほんま○○やな!と子どもが叫んだもの
新発売&おすすめ「子ども向け❤️卵型チョコ3❤️2025年」イースターエッグ@No.420 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
ファミリーマート☆「ブラックサンダー チョコクッキーシュー」♪
日本から贈り物届きました~
Minimal・CHOCOLATE ADDICT CLUBサブスクの魅力と口コミを調査!
有楽製菓『ブロックサンダー史上最も黒すぎ』を食べてみた!
ファミリーマート☆「濃厚ショコラロール」♪
牛肉のフォー
ガーナピンクチョコレート
嬉しいプチギフト♬
春爛漫のブリュッセル。 日本はどうやら花冷えのようざんすね・・・。東京は先週日曜日に桜が満開になったっていうのにいきなり10度とかどうなってるんでしょうか。名古屋在住の友人...
トンテキ定食 200g どんぶり&ダイニング はなちゃん 神戸市中央区三宮町1
内容はこちらをごらんください。 ↓ トンテキ定食 200g どんぶり&ダイニング はなちゃん 神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F 神戸三宮駅 …
ファミリーマートの「ブラックサンダー タルトパイ」を、いただきました ユーラクのチョコレート菓子「ブラックサンダー」とのコラボ商品です タルト生地&チョコ…
3月5日オープン!豊かな出汁と珍しい平麺うどん屋さん「こうわん食堂」
新涯町にうどん屋さんが出来たんですよ3月5日オープン【こうわん食堂】さん福山港湾福祉センターさんの1階ですここは、会議室を備え、なんと!宿泊もできる施設だそうです知らなかった~!!シングルお手頃~( *´艸`)10時からオープンされているので遅めの朝ご飯、早めの昼
水道橋「豚ノヴァ-零-神田水道橋店」汁なし(ニンニク少,あぶら少) + 豚1枚 + チーズ + 大盛券×3
中性脂肪星爆発寸前 汁なし(980円)ニンニク少,あぶら少 豚1枚(200円) チーズ(250円) 大盛券×3(300円) 【店舗情報】2025年3月8日オープン。国分寺の人気二郎系店「豚ノヴァ」の汁なしメニューに特化した2号店。【今回注文】何回か通わせていただいている国分寺「豚ノヴァ
平日でしたが‥北新地界隈へ 趣きましたので💨めちゃ久々に 麺処のつるとんたんさんへ 11時30分辺り到着でしたが 既に10人以上の待ち客😆 人気麺処で…
やっちゃった 新宿 カレー ロールキャベツ アカシア ハヤシライス
新宿のアカシア新宿の食事シリーズちょっと間が空きましたが洋食の名店アカシアを利用しました。アルタの裏側あたりのお店とかいってきましたがそのアルタがもう営業終了というね・・・外観雰囲気あるお店ロールキャベツシチューが人気実際凄い美味しい。営業時間閉店は平日21
【再発卵巣がん】経過観察1年9ヶ月・マーカーは下がってないけど【ステージ4】
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ▼前回の記録です www.bluemoonbell.work 昨日、2ヵ月ごとの診察に行ってきました。 前回、もの凄く時間が掛かりましたが、今回はいつもより空いていてスムーズでした。 4月2日(水)診察 診察室へ入って挨拶のあとすぐに主治医が「問題ないですね!」 昨年11月にマーカーが急上昇してCT撮影、結果は異常なしでその後マーカーは下がりました。 下がったといっても前回の18から1アップの19で、高めですが主治医は問題ないとの判断です。 まあ、マーカーは当てにならなかったり、なるようにしかならないので そして次回は7月、2ヶ月から3ヶ月間隔にな…
【新店】ちょっと高級感のある町の中華料理屋さん!「中華 神野」でお得なランチ!【西宮グルメ】【門戸厄神】
阪急門戸厄神駅の近くに新しい中華料理屋さんがオープンしました(2025年4月1日グランドオープン)。お店の名前は「中華 神野」。ちょっとした高級感が漂うお店ですが、価格はリーズナブルでいわゆる町の中華料理屋さんといった感じです。ランチタイム
【新店情報】千葉市中央区に「マルヤス食堂」がオープン予定【国道357号沿い】
こんにちは、てっぱです。 今回は千葉市中央区に新規オープンの飲食店、マルヤス食堂の紹介記事になります。 現時点
大堀川沿いを、ずーーっと桜見ながら、走って『当選!応募してみるもんだ☆』前日のレースで。4.6km走れば良かったのにコース間違えて7kmも走っちゃったもんだか…
雪はまだ残っておりますが、歩道の花壇では何かの芽が出てきました。風はまだちょっと冷たいですが、春の匂いがします。やはり春っていいですね。当ブログへの問い合わせについて仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、下記のアドレスまでメールにてお知らせください。(コメント、感想用ではありません。)obenben194@gmail.com札幌・街の一コマ:春の芽
今日のランチはニッコロガシな気分~。 食堂ニッコロガシ! 品川区役所の真正面にある食堂・・と見せかけたラーメン屋さん。 区役所職員がよく利用するこじんまりとした食堂エリアの一角にあります。 BM本店の手前あたり。 ちなみに品川経済新聞情報によると、店名は店主さんの愛犬の名前から名付けられたとのこと。 店名よりも愛犬の名前を「ニッコロガシ」にした理由のほうが気になるかも。笑 下神明駅徒歩5分くらい。。。 大井町駅徒歩8分くらい。。。 店内はカウンターのみの6席。 観葉植物も置いてあってグリーンな店内。 女性店主のワンオペです。 なんとなくオシャレな雰囲気なのは女性店主だからかな? 女性ひとりでも…
不定期だけど土曜や祝日に営業される日が増えて行きやすくなりました。(お店のインスタで告知されます)「2F coffee(ニエフコーヒー)」キウイのヴィクト...
こんばちは(^_^)/ 昨日は仕事休み娘が春休み中ということでお袋の希望でランチの予定だったのですが、娘が「起きれない」ということで、私とカミさんとお袋で会う…
今日はこの方8歳の誕生日🎂🎊朝から雨☔でテンション下がり気味雨上がったらペットショップ行って来ようと思ってます今日はとっても良い日ですね開運日一粒万倍日だし買…
世界の料理を色々リリースしている松屋から、今度はアフリカのセネガル料理「マフェ」が登場しました。チキンやオクラをピーナッツバター、トマト、ニンニクで煮込んだもので、オクラが入っていたりという特徴こそあるけど、鶏肉+トマト+ニンニクというある意味松屋の定番
こんにちはDate…2025.4.02Today's Menu鰤の南蛮漬けごはんきくらげの春巻きなすと春菊の味噌汁ゆずキャベツ牛肉と昆布の佃煮ブロッコリースプ…
今、新宿の京王百貨店で恒例の春の大北海道展が開催中です。第一弾、第二弾と分かれてまして昨日が第二弾の初日だったので会社帰りに夕飯を買いに行きました。旦那くんが…
【板橋区大山】毎月1〜3日はみさきデー!回転寿司みさきでひとりごはん
板橋区大山「回転寿司みさき 大山店」で、ランチに王道江戸前三貫盛、生サーモン、天然インドまぐろとろたく手巻を。回転寿司みさきがあるのは、大山駅南口を出てハッピーロード商店街を川越街道方面へ歩いてすぐのところ。偶然前を通った日が毎月1,2,3...
梅田はしご酒② ~餃子バルyamatoさん&和みさん&日本酒バル ぽんしゅ杉さん~。
このブログでは、愛犬(ボーダーコリー)のお話や、食べ歩き、おでかけ、おうちごはん等のお話をつづってるブログです୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧< …
この日はパイプのけむりに宿泊しました。 大浴場もあるのでゆっくり疲れを癒せそうです。露天風呂も備えています。乾燥室は広くて、スノーボードやスキー板を収納できるロック付きロッカーや夜間にはロックされるシューズロッカーもあるのでセキュリティーも万全です。
浜とんに行ってきました。 中瓶サッポロラガー いつも通りの赤星です。 菜の花といんげんの柚子胡椒和え これ美味しいなぁ。箸休めにもピッタリな一品。 ハツモト…
花粉対策2025★症状緩和に効いたアイテムなど
【新大久保】龍のひげ?宮廷菓子とピザのお店がオープン
モヤる食品レビューと私のこだわり
【韓国ドラマ】見るのヤメラレナイ!復讐サスペンス、ブラインド
韓国の人気ヨーグルト、ビヨット風を再現★クランチボール
期待通りの美味しさに感激★パケ買いした農心チャパゲティ・ザ・ブラック
【新大久保】いつの間にー!韓国広場の惣菜専門店バンチャン市場
【推し活】正直、迷っているRIIZEのFC更新
【推し活】アプグレ当落!NCT127モメンタム
リフレッシュ!有給休暇にしたこと
【私の韓国史#6】オフ会がきっかけで友達が爆増する
韓国体験
【推し活】エッ!東方神起ドーム公演プレミアムシート 当落
【新大久保】アレがなくなり、ニューヨークバーガーがオープン!
【推し活】迷っていること。サブスク4000円超えを許せるか?
2025年2月のPVレポを晒してみる。
2025年1月のPVレポを晒してみる。
2024年12月のPVレポを晒してみる。
2024年11月のPVレポを晒してみる。
2024年10月のPVレポを晒してみる。
2024年9月のPVレポを晒してみる。
2024年8月のPVレポを晒してみる。
マイカレー食堂のごろごろ野菜欧風ビーフカレー!!
【祝20周年:みんカラでの思い出】・・・と、いうことで
2024年7月のPVレポを晒してみる。
2024年6月のPVレポを晒してみる。
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
ジョイフル 日替りランチ♪(●^o^●)
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)