香ばしいほうじ茶の香り!定番商品として復活『ほうじ茶&クラシックティー ラテ』 / Starbucks Coffee @全国
現在ブログ執筆途中! 20時までには完成予定です。
2024年06月11日(火)に新発売された「セブンイレブン 黒いちぎりパン2010年」(税込181.44円)をいただきました。ココアを練りこんだちぎれる形状に仕上げた黒いパン生地に、チョコレートフィリングをサンドしました。(378kcal)
コンニチハ! 本日のゼミは先ほど終了したのですが、先週のゼミの絵がまだ残っているので、急ぎ足でアップして行きます💦。 プレゼン終了後のレクリエーションタイムに入りました〜。 仕切りは、副ゼミ長の たすくクンと
まま:すももさん!またあたらしいかぶりものをみつけたので、 かってきたんですけど・・・どうですか?すもも:ん~どう?っていわれても・・・まま:でもやっぱりすももさんはあかがにあいますにゃ🥰 それにすももさんがかぶると、なんだかあんにゅいなかんじで・・・すもも:ん?あれは・・・にいにい:ぼくもあかがにあうにゃd(=^‥^=)bにいにい:ぼくもあんにゅいにゃぁぁぁ~~~ヾ(≧∇≦)〃 すももちゃんとおそろいにゃ...
こんにちは〜! 今日はマナツビを彷彿させる暑さとなりました💦。 ↓ 「彷彿させる」ではなく、本日実体験として真夏日を体感いたしました〜🚩。 「気象庁によると、全国各地で気温
【ちい活】ちいかわフィッシュソーセージ<第3弾>見つけました!
6月上旬に丸大食品さんから発売された“ちいかわフィッシュソーセージ<第3弾>”今日「ビッグボーイ」さんでのランチの前に行った「コープ葛飾白鳥店」さんで見つけましたぁ\(*^▽^*)/“X(旧 Twitter)発の人気漫画「ちいかわ」をデザインに使用した、カルシウムたっぷりのフィッシュソーセージです。「シールカード」1枚入りで全部で12種類あり、シールをめくると台紙に書かれたイラストが現れます。12種類のうち2種類は「レア...
【銀座】『FONDA MEXICANA(フォンダメキシカーナ) 』で刺激的な一夜を…
銀座・有楽町駅から5分ほど…昨年10月にOpenした複合商業ビル「グランベルスクエア 2F」に 魅力的なメキシカンが6/14に新登場! 『FONDA MEXICANA(フォンダメキシカーナ) New York 銀座店』銀座で刺激的な夜を過ごしたい…(あくまで食事の話です…)そんな時にぜひ。
【ビッグボーイ】手ごねハンバーグ&サラダバーとふんわりかき氷 ストロベリー♪
あれだけ夏に東南アジアや中東、インドやネパールにも行ってたのに実は暑さには弱いあちくしであります(=^‥^A アセアセ・・・まあ・・・旅行先の暑さはその時だけだし、旅行の楽しさが勝るので、全然大丈夫なわけですけど・・・旅行でも何でもない今。暑いからと言って、家に閉じこもってるわけにはいかず、特に今日は月に2回の東急ストアさんのペット用品30%引きの日( ̄▽ ̄)b大量に爆買いをする前に・・・今日のランチは「ビッグボーイ 白鳥店...
東京では、入梅前だというのに盛夏のような空模様が広がっています。 こうなると探鳥も早朝必至。鳥枯れ時期ではありますが、細々と鳥見を 続けていきたいと思います・・・。 先日、ツミが営巣している公園で出会った野鳥を掲載します。 園内で見られたムクドリ幼鳥は、親鳥から独り立ちを促されていました。 今更ながらですが、今季ようやくカルガモ親子を観察。 雛は8羽。来園者に見守られて、すくすく育っているようです。 水から上がり、草を啄み始める個体。 あちこち動き回る雛。この大きさなら、カラスに襲われることはなさそうです。 あどけない動きで見ていて飽きません。 皆元気に育ち、成鳥となって欲しいものですね。 ツミの声が聞こえたと思ったら雄が雌に獲物を渡し、あっという間に雌は 巣に戻..
ヤノベケンジ氏の「BIG CAT BANG」。GINZA SIX の吹き抜けに猫400匹がいる。2017年から始められたシップスキャット(SHIP’S CAT)シリーズの展開。ヤノベケンジ氏曰く、「今まで作った中で最大級で、今の時点では最高傑作」と。吹き抜け中央に「太陽の塔」のような宇宙船が
久しぶりの焼き肉!お肉もサイドメニューも◎ 《西荻窪・五鉄》
店頭で炭火を起こしていたり、ガラス張りの店内にはいつもお客さんが入っているのを眺めつつ、なんとな~く常連さんが多そうなイメージで訪問できずにいた焼き肉店。 勇気を振り絞って(?)足を踏み入れたのは、日
最寄り駅は東大島駅だろうか。 小松川グリーンタウンに開店した「ラーメン ノックアウト(小松川店)」へ。らあめん工房跡地。 本日は並びがなかったのでさっそく凸。 にんにく・しょうが、アブラ、ヤサイのトッピングをカスタマイズ ...
新橋駅構内、エキュートエディション新橋のクラフトビール居酒屋@伊勢角屋麦酒 (新橋)
お台場からの帰りに新橋まで戻ってきて… なんとなくフラフラと🤤 エキュートエディション新橋に入っている 伊勢角屋麦酒へ …よく飲むなぁ 伊勢角屋ブランドの東京3号店だそうで 三重県の食材を楽し
新しくなった川崎市役所展望ロビー、スカイデッキを一般公開していると知り行ってきました。絶景好き、展望マニアとしては外せません。 川崎市役所本庁舎は、京急川崎…
横浜桜木町。野毛の手前にある玄関口的な存在のぴおシティ。 地下2階は、昼から開いている飲み屋がずらり。 昼飲みの聖地というか魔宮笑 その一角にある、もつ焼き屋さんのゴールデンもつ。
【今週のラーメン5472】丸幸(東京・武蔵境)ラーメン + アサヒスーパードライ 〜まさにノスタルジック中華そば!贅沢さを感じさせず懐かしさと馴染みで満足感を誘う!
" data-en-clipboard="true"> youtu.be 今日はとてもシンプルに・・・ビールとラーメン 今回は、つまみやトッピングなど何も考えず、素直にビールから中華そばと言う流れです。やれ肉増し!日本酒へ横道!などせず、シンプルな展開。単にあれこれレビューや動画構成を考えて飾るのが面倒くさくなっただけでございます・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); <アサヒスーパードライ>お気楽店内で肩肘張らない馴染みの国産麦酒!痛快淡麗辛口が今日もナイス! 瓶を握った瞬間から「冷え冷え」「キンキン」でして冷たさが手に…
2日目になりました。今日はカヌーの予定を変更。でもカヌーのついでに行こうと思っていた南部へドライブしてきます。片道60Km奄美大島はとても大きな島です。泊まっ…
こんにちは〜! マナツの陽射しです🌞〜! 只今の杉並区の気温は29℃です〜。 今年初の真夏日到来か・・・。 さてブログ、ゼミのプレゼン風景続けます。 「カーシェアリング班」です。 たかみちクンから始
家で使用してる譜面台の位置を変えました!たまたまネットで、風水的に『「音」「楽器」の象意を持つ東に設置すれば、親和性があり上達が早いでしょう』って記事を見てと…
【学芸大学】『酒場 浮雲』前菜の盛り合わせは必食!ジャンルレスなネオ居酒屋
どうも、わくわく(@wakuwaku_saaan)です。 学芸大学駅から徒歩5分ほどのところにあるネオ系居酒屋、『酒場 浮雲』。 店主さんは『博多もつ鍋 うみの(現在は閉店しています)』で店長を務め
お昼はスイートコーンとベーコンとチーズのパスタ 納豆トッピング at 原宿ダッチちょー美味しいパスタ♡夜は冷凍の汁なし担々麺
今回はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に こちらの店は以前は ちゃんぽん店がありましたが 閉店しましてその後すぐに こちらの店が6/10に オープンし…
モーニングホットドッグ東京メトロ東西線、都営大江戸線、門前仲町駅出口からすぐ、駅直結のお店、カフェ東亜サプライ1Fと2Fと分かれていて、1Fがコーヒー専門店、…
【夏休みの参考になれば】ロンドンとアイルランド旅行前メモ【10】London Eye、The Craft Beer Co. Covent Garden
【夏休みの参考になれば】ロンドンとアイルランド旅行前メモ【10】London Eye、The Craft Beer Co. Covent Gardenロンドン【6】ザ・モンテギュー・オン・ザ・ガーデンズ →★【7】ヒースロー空港からHeathrow Express →★【8】Mail Rail at the Postal Museum
次はいつになるだろうなんて 言ってたっけな…。 隙あらば速攻、行ってるじゃん。 こんなことばかりは やれば出来る、昭和のオンナ 最初にお断りしておきますと 公式のメニューには 上から、イエロー
これからの季節くせ毛にとって、何着ても髪が膨らむ・うねることで一つもオシャレが決まらない!という悩みを抱えますが、最近ダヴィネスのオイルをまとめ髪だけじゃなくて全体にも使うことでふわふわ広がるくせ毛を毛束にかえられるスタイリングに開眼。雨の日は結わく!一
ダナン、ビーチ沿いのホテルに移る。街中の花火大会から距離は離れるが、別途チケットを買ったので、ビーチが見えるところがいい。TMSホテルにチェックイン。セミビーチビューで220万ドン。明るくて清潔な部屋で申し分なし。ソファーに座ってビーチが見える。これはいい。屋
【やっぱこれだわ】ソーセージエッグマフィンはやっぱり朝マックしか勝たん。ソーセージが仕事してる~
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。 水曜日の記事更新!\(^o^)/ マクドナルドの朝マック「ソーセージエッ…
今週は『海鮮週間』です ~ その弐:オリジナル海鮮丼はお店を超えたか?? ~
『海鮮週間』のこの日も、もちろん海鮮系のランチを目指します先回の海鮮居酒屋の上海鮮丼のコスパの良さとその美味しさに味をしめ、なにか近くにいい海鮮丼の店はないかと探したのですが、あいにく眼鏡にかなうところがないならば視点を変え、自分で作ってしまえと・・・!
【麻布十番】女子ウケ抜群!美味しく健康に美しくなる『GIFT』からの贈り物
ひさびさ伺った麻布十番の野菜にこだわり抜いた女子ウケ抜群のイタリアン 『GIFT(ギフト)』 よく記念日利用させてもらっている、イタリアン百名店にも選ばれている目黒の「リナシメント」の姉妹店なんですね。「GIFT」でいただく料理は、「美味しく健康に美しくなれる」の間違いなし。
駿河ラーメンと外の看板があって、気になっていた『フジメン』ハンバーグのさわやかがある静岡セノバの隣の駅ビル、ペガサートにありました。セノバから直結で行けました…
フラメンコ公演『タンゴ探しの旅 ~二つの川を渡って~』まであと3日! 一気に全員のテンションが上がってきている。 昨日は、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラから到着…
最近時間がある時にチョクチョクと来る東京駅八重洲地下街 酒屋さんが目当てなのですがついでにご飯を食べるという目
SUです🇩🇪 初のドイツはベルリン旅のまとめです。 パリの合間に行った短い滞在だったので、やることが限られてしまいましたが、忘れられない体験ができました🫶🏻 パリから近くて安く行けるところ‥でベルギーと悩み、友人に勧められてベルリンにしたのですが。。ずっと会いたかったネフェルティティの胸像に会えて満足度高すぎました🥰 今度はベルリン以外のドイツの街にも行ってみたい☺️ 目次 旅のいろいろ 旅ごはん 旅のいろいろ ほぼネフェルティティに会いに行ったといっても過言ではないですが、素敵なカフェに出会えたり、有名な壁画を見られたり、短い期間でもやり切った‼️ そんないろいろです。 suvetement…
サワー発祥の有名人気店もつ焼きばんの恵比寿店へ行くのは初めてです渋谷橋交差点の角に去年1月オープン・中目黒本店に五反田や三軒茶屋に高田馬場そして恵比寿と店舗拡…
9 ヶ月振りにアメリカから帰国した娘と仙川の「焼肉 仙珠」で美味しい焼肉を堪能した! #グルメ #食べ歩き #焼肉 #調布
先日、アメリカに留学中の娘が帰国しました。 編入先のサンディエゴへ移動するまで、2 ヶ月ほど日本に滞在するそうです。 ここからの 2 ヶ月はエンゲル係数が爆上がりしそうです。 ということで帰国最初の外食リクエストは、予想に反して焼肉でした。 最近、家族で焼肉というとこちらのお店一択です。 焼肉 仙珠 京王線仙川駅の商店街にある焼肉屋さんです。 予約をした 19 時に到着すると、先客は二組。 平日なのでこんなもんでしょうか? まずは、生ビールとアテに千枚刺とキムチの盛合せを注文。 そしてお肉は毎度おなじみのこちらを。 仙珠盛(3 人前) 8520円 特上部位の盛合せで、こちらを食べて気に入ったお…
森永製菓 ✧ お肌のうるおい×脂肪の消費!パッションフルーツ味の”Laboパウダー”
訪問してくださり、ありがとうございますいいね!やコメントも励みになります プチプラファッション、グルメ、コスメが大好きなアラフォー専業主婦です 好きなブランド…
世界のドーナツについて知りたいですか?本記事では、世界のドーナツ15選をそれぞれの特徴や材料の違いに触れながらご紹介します。東京で食べれるお店もセットで取り上げるよ!世界のドーナツに興味のある方はぜひご覧ください。
ビバ!アメリカ!懐かしのシェーキーズ横浜西口店にうん十年ぶりに行ってきた
初めに言っておきますがダイエットは忘れていません!昨日今日とプールでクロール一時間、泳いできました。←言い訳!前置きがあるのは、ダイエット中でも食べ歩きをする…
チェインメイルブレスレット2 おしゃれな見た目と重厚感!太い丸カンで組んでます
チェインメイルブレスレット二つ目貴和製作所の少し太めの丸カンを使用していますシルバー色とゴールド色を交互に組んでいます出品はこちらhttps://jp.mer…
チェーンが違うと全然違うホテルの朝食はお楽しみの一つ! ドーミーインは給食や寮からスタートした会社なので 手作り感のあるビュッフェが私は好きです たしか200…
池袋 「東南アジア屋台 アガリコ食堂」 まるで現地の屋台にいるみたいなタイ料理店で昼飲み。
池袋 「東南アジア屋台 アガリコ食堂」 まるで現地の屋台にいるみたいなタイ料理店で昼飲み。,高くて美味いは当たり前。安くて美味くなければ意味が無い。ジャンルにとらわれず、美味しいお店を紹介します。でも、居酒屋さんが多いです(笑)
かのや新宿西口店(立ち食いうどん)新宿駅徒歩4分総合評価3.4(味3.3 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.5)新宿西口方面にあるリーズナブルな立ち食いう…
匠焼き菓子CONGALI文明堂 新宿伊勢丹店 去年の秋ぐらいに発売されてたちまち人気になったこぐま焼き こしあんで一個216円新宿伊勢丹で数量限定 毎日15時…
渋谷文化村の裏側&ヒョンデIONIQ5N×攻殻機動隊コラボイベント他
渋谷の東急百貨店本店が解体されて更地になって久しいですが、最近ネット上で解体された東急百貨店に隣接する文化村の裏側の姿が露になっていることが話題になっているので、渋谷に遊びに行った機会に見てみました。各種配管類はビルの裏側に収められていることが多いですが
この日は名古屋駅近くのイタリアンバルゼンゼロでひとり飲みしました。駅近くでおしゃれなイタリアンバルです。ジビエもウリです。スパークリングワイン生ハムとモッツアレラのサラダアンチョビキャベツ 温玉イベリコ豚のグリル バルサミコソースこの日のイベリコ豚のグリ
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)