新大久の駅近で気になっていた上海生煎包さまにおじゃま。肉まんはじめ惣菜が売っている。激狭いカウンターだけのお店さま。中国の方ご多く現地感満載wメニュー豊富。熱いので冷やしマーラー麺にしてみる。しばし待つ。失礼だがちゃんと作っているww登場!山椒のいい香り。
横須賀でバーガーを食わずにどこでバーガー。 とはいえ、まだ飲む余力は残したい。 小さいのあるね。 プレーンバーガー。 これからまだ飲むにしても、 あのくらいなら入るよね。 さて。 小さくてもけっこう高かった。 プレーンバーガーの小さいほう(1,200)にした。 いいの。 いま食べないと食べる機会なさそうだしね。 うん。 味がわかればいいんだよ。 来た! 来た瞬間、高いとか言ってごめん、と思った。 サンプルよりずっと立派じゃん。 色がちがうし! ほら。 ほら。 ほら。 やっぱり。肉がうまい! パンがうまい。 そして挟まれたタマネギがまたうまい! これは適正価格。 なんなら安いと思った! 余力残す…
2024.06.27 前記事「俵屋」からさかのぼること1時間。いちおう検索してあって、10時開店…? と行ってみると、お店は閉まっていて、営業時間11:00~ と書いてある。たまに調べてもこれだからどうしようもないんだが、余った1時間をどうするか。俵屋のすぐ下は井の頭公園。どうせ公園には行くつもりだったので、はじめにそっちに行けばいいわけで。ハンゲショウ(井の頭公園 井の頭池)俵屋の記事の構成上、ハンゲショウの写真が欲し...
神楽坂の路地裏にひっそりと佇む古民家 …ジビエのレストラン@Nico Chelsea (神楽坂)
神楽坂の路地裏の古民家一軒家… なんともしっぽりとした神楽坂っぽいトコ そこにあるのが神田の「貝呑」さんや 銀座一丁目の「IJ」さんを運営されている 「夢屋」グループのジビエのお店 行きたい行
横浜中華街・聚楽\(^o^)/上品後引き◎逸品お肉トッピング◎のちまき、大満喫\(^o^)/
先日の久々の横浜中華街行き、老舗中華菓子専門店・聚楽さんで、端午節直後だし取扱いあったりして?とお聞きしたところゲットできたお品、、、コンディション不調で買い…
久しぶりに訪問。日曜日の開店30分前に到着すると既に列が出来ていて、数えてみるとギリギリ最初のローテーションに滑り込めるポジション。これにはちょっと驚いた。日曜日ともなると呑む人も多いと思われるので、回転を考えても断然一巡目に限る。開店時間
鎌倉はやめて横須賀にやってきた。 K氏やM氏が行くというこの角打ちで飲みたくて。 いいわ。 でも慣れない。注文はどうすればいいのか。 ここは角打ちだからね、 ビールを冷蔵庫から持ってきましたよ。 ビールとぬか漬けとドル。 横須賀。 きゅうりのぬか漬け(120)見て。 うまいなあ。量も多い。 ここで飲むビールうまいし、ぬか漬けも最高。 でもTikTokでK氏が飲んでたひれ酒を飲みたい。 メニューにはないっぽい。 「どうすればいいですか?」と、 DMでK氏に助けを求める。 「骨酒ください」と頼めばいいと教えてもらう。 おそるおそる言ったよ。 「こつざけ?ほねざけ?とか?ありますか?」 念願の骨酒。…
友人から これ、どうよ?? と、事前に届いた イチゴバナナフラペチーノ 当然、行っときましたよ。 先行販売で。 それをいまさら載せる厚かましさ 一口飲んでみると 底にたっぷり溜
【恵比寿】すずらん跡地に誕生した銀虎家さんで家系ラーメンをすすってきた!
銀虎家(ぎんとらや、ぎんこや)さんは、2024年5月15日創業、恵比寿にある家系ラーメンやさんです。ラーメンの他に、つけ麺もありました。ちなみに、17:00までライス無料となってます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、味玉ラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
今回はこちらの店で食事 地図は食べログを参照に 1年半ぶりの訪問ですが まだ頑張ってますね~ ランチメニューはこちら 今回はこちらを注文 豚カルビ&豚肩…
【麻布台ヒルズ】高級感のあるカウンターで楽しむコスパ抜群の鮨コース「鮨麻布」
047/200麻布台ヒルズにオープンした「鮨麻布」に行ってきました。暖簾をくぐって店内へ入ると、洗練された和の雰囲気が漂い、ゆったりとした時間を過ごすことができます。カウンター席では、職人の技を間近で見ながら食事を楽しむことができ、特別なひとときを演出してくれま
大好きなブランチJR新宿駅、駅ビルのルミネエストB1F改札階のお店、BERG(ベルク)ランチサービスは11:00〜モーニングサービスから切り替わります。ランチ…
アルコール飲み放題!広々ラウンジで夜のひととき 房総鴨川温泉 是空 - ZEKUU -④
お夕飯をいただいて満腹になったら、次に向かうのは1階のラウンジです 広々としたラウンジは、宿泊者に無料で開放されています。ファブリックがさわやかな色で統一され…
5月に行ったカナダ旅行の続きになります。この日は、バンクーバーから国内線でカルガリーまで移動しました。羽田空港からバンクーバーはANAを利用しましたがカル...
下北で人気の台湾料理1週間前に電話で予約して、行けました。入店すると満席で、予約していて、ラッキー!ひっきりなしにお客さん来るものの、予約しないとほぼ入れない…
はいどうもこんにちは。ぜるでございます。 俺の季節到来ッ! 夏競馬はつまらない?馬鹿言っちゃいけません。馬券力が一番磨けるのが夏開催ですよ。自らの修行と稼ぎ…
昨日はボーナス支給想定外に弾んでくれてて嬉しいボーナス出たのにカフェでモーニングのような夜ごはんやっと雨は止んだけど、どんより曇りの東京スカッと晴れないかなー…
スターバックスリザーブ ロースタリー東京 5周年の記念イベント
今年の2月28日。中目黒にあるスターバックスリザーブロースタリー東京が5周年を迎えたそうです。 それを記念して、期間ごとにイベントなどが開催しています。 たま…
スパゲッティーのパンチョ 今年もカレーメニューが登場しました
夏が近づくと町にカレーが賑わいます 普段カレーメニュー扱っていないお店にカレーが登場したりね と言う事で今回は
弘前に来ております。お目当ては日本料理の「陽」に行くことなのですが、弘前には、明治・大正時代に建てられた素敵な洋館が残っているのですよね。以前も書きましたが、私がレストランにハマったきっかけは、洋館なのです。洋館が好きで、一軒家レストランを回り始め、今に
駅直結の虎ノ門ステーションタワー4階で週末夜ご飯・色んな飲食店があって賑わっているフロアーですねここのお店は気軽にふらっと立ち寄れるイタリアンって感じでカウン…
ある日の夕食♥わらさの照り焼き定食おうどんばかりだと飽きてしまうので、白いごはんとお味噌汁、さっぱりしたわらさの照り焼きにしました。わらさは大きく、ちょっ...
朝早く秋田を出て田沢湖に行きました。かつて10数年前にはドラマアイリスの舞台として田沢湖周りはたくさんの韓国人観光客で凄いことになってました辰姫伝説が有名なの…
【はてなブログ】ブログ開設4周年 あっという間の4周年!! そして、532記事にもなりました お宝です✨ 楽しくマイペースにブログを楽しませてもらっています 本当にありがとうございます🙏✨ 🔻ロイホのパフェ♡ ミニパフェですが、大満足です^^ 美味しいし、かわいい♡ これからも楽しく「書く」と向き合っていきたいです✨ 「書く」ことで得られる気づきや発見、 身体で感じる楽しさ、 他のかたとのつながりを 楽しみにしています✨ これからもよろしくお願いいたします! 今日という日が皆さまにとって 笑顔あふれる一日でありますように(^-^)✨
アフリカサファリ⑤またか~!外国のホテルってこういうオチあるよね・・・
サンカラ・ナイロビ・オートグラフコレクションのお部屋紹介の続きです。 ミニバーセットも充実していますドリップはケニアのドルマンズコーヒー さらにメリオール…
この日は職場の若い元気な方々との飲み会に参加(引きづられた形(-_-;))しました。関東から手羽先の本場名古屋に今年進出した酔っ手羽名駅三丁目店に13名が集結。酔っ手羽は船橋店以来久しぶりです。新しいお店ということもあって店内は明るく綺麗でした。月曜日にもかかわ
【芭蕉そば】だし巻き卵が入ったイッピン、タイミング合えばリピあり。店名は“あの方”にちなんで
本日も…蒸し暑く🥵、食欲が⤵︎のワタクシそのため“本日のイッピン”はあっさりと。芭蕉そば 東京都江東区常盤1-15-4 『立ち食い蕎麦屋さん』です。・営業時間…
夕飯記録●お刺身盛合せ●鰹のヨーグルト和え●鮎の塩焼き●鶏むね肉のクリーム煮最近介護問題をよく耳にしますが(ていうかそういう年代?😅)とにかく介護をやる人がい…
【2024年06月22日@土曜日】学生時代の友達4人と吞みました。今年のお正月以来、半年ぶりの再会です。今回も前回のお正月同様、皆が足利に集まってくれました。友達はそれぞれ鴻巣市、塩谷町、宇都宮市、松戸市在住です。皆遠いところから来てくれて、ありがたいですね。
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)