系列店の「牛タンカレー あらた」や先日の「らっぱ」と同じく上板南口銀座商店街に店を構える「東北酒場 あらた」@上板橋にてこの界隈では結構な人気店らしく、ぷらっと覗いてみたところカウンターは既に予約満席/6人がけテーブルの両端を使い二人組のお客さんとの相席でギリギリ滑り込めた今回のオーダーは表題のコチラ↓まずは「本日のおすすめ!」から活赤貝刺とオススメメニューでもグランドメニューでもしきりに青森産サバ一...
温泉旅館の朝食が最高だった♪ 房総鴨川温泉 是空 - ZEKUU -⑤
客室の露天風呂にゆったり浸かってラウンジのフリードリンクも堪能して、スカイラウンジの絶景も飽きるまで眺めて最高の1日を過ごさせていただいた 房総鴨川温泉 是…
不覚にも定時から1時間も経ってしまった。今月も1Qも終わり。時の流れは早く感じる。ファーアムトゥックのあたりで降ろしてもらう。線路脇は賄賂警官が見張ってる。遅れたが辛うじて夕暮れの旧市街の雰囲気。両替商が並ぶ通り。意外と生ビールがなく、結局ターヒエン通りまで
2024年3月に訪れた、京都旅行記の続きです 京都滞在4日目は帰宅ですが、新幹線に乗る前に、訪れたいお店がありました! 京都ポルタにあるニューすしセンターで、…
蒸していますねジメジメ対策はどうしたら良いのか?友達から定額減税について教えて!と聞かれる事が多くブログでもよく読まれていたので 前の記事はこちら↓『定額減税…
今日は東京駅で飲み会です。会場となったのは東京駅の八重洲側にあるグルメスポット「東京グルメゾン」内にあるビールメインの居酒屋「森卯」。ニュートーキョーが手...
東京駅近くにある「美瑛放牧酪農場」で美味しい牛乳やスイーツを堪能!Butter一本添えのパンケーキのインパクトがすごかったお!
最寄り駅にあった立ち食い蕎麦屋さんが閉店してしまい気軽にお蕎麦を食べる機会が激減…最近マイブーム的に立ち食い蕎麦にはまりつつあります上野駅でわざわざ途中下車 …
川崎市市政100周年でブルーインパルスお隣県、神奈川県に向かうブルーインパルスは埼玉の入間を飛び立ちあんみつママ区他東京の上空も飛行✈️飛んでるだけじゃなく演…
つるとんたん、観光客の皆さんやうどん好きのみなさんでどの店舗もいつも混んでますよねこの日はTOKIAの中のつるとんたんへこの店もいつも行列です。これが食べたか…
家族が集まった休日、ハハとオコチャマの希望によりいつものお寿司屋さんへ。土曜日でしたので、ランチメニューがありました。私はまだ体調が万全ではなく食欲もそん...
図書館に旅の資料を探しに行き ついでに面白そうな本をかりてみました。 明治時代に女性が96日間世界一周! 1908年日露戦争で日本が勝利したばかりのタイミング…
今日で一年の折り返し。東京の愛宕神社へ。有名な「出世の石段」を息せき切って登った先には神社の神猫・しずちゃんがいつも通り、静かに待ってくれていた。一年の折...
【渋谷】厳選和牛をリーズナブルに。エンターテイメントなカウンター焼肉「#ヒロキヤ渋谷」
048/200大人気の焼肉屋さん、渋谷にある「#ヒロキヤ渋谷」に行ってきました。渋谷駅から徒歩8分、カウンターとテーブルあわせて16席ほどの店内です。この日はおまかせコースをいただきました。まず最初は、渋谷のミニユッケ。タレ、味噌、塩の3種類が楽しめます。最初のお肉
この日はミッドタウン六本木のフレンチレストラン フィリップミルにいました。筆者は毎年桜の開花時期に桜コースにシャンパンで花見酒をすることが恒例行事になっていて今年で5年目になります。いつもシャンパン、白ワイン、赤ワインで合わせることが多いのですが、今回はす
【石焼きグリル】“ニクの日”だから、今宵は焼肉❣️…でもね、家族&親子間でも“仁義無き闘い!“
1週間の疲れを癒すべく…今夜は“焼肉”❣️(29日… ニクの日ですし)(お値引き商品もゲット出来ました)『お値引き金額』… おビール🍺購入原資へその前に、琥珀…
登龍(北品川)麻婆丼(大盛)780円北品川のデカ盛り中華料理店『登龍』。土曜日の11時20分で、開店待ちは6人。その後、高齢者の仲間が行列に割込みます。このような割込み行為は、いかがなものかと思います。そして、11時25分に開店して、15人ほどが店内へ。
下北に晩杯屋を発見!https://active-source.co.jp晩杯屋|株式会社アクティブソース立呑み晩杯屋を運営する株式会社アクティブソースのホー…
やっちゃった 御茶ノ水 ハンバーグ 三浦のハンバーグ ハンバーグとカニクリームコロッケ チーズハンバーグ
御茶ノ水の三浦のハンバーグハンバーグとか続けて記事にしてますがこちらのお店も食べたかったけど初利用。御茶ノ水も飲食店が多くて楽しい駅です。お店は2階です。1階は博多天神、3階は豚野郎とB級グルメなビルです。2階までの階段まあ古いビルですのでピカピカではない
〓ダルバ 【「ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム」 「ウォータフルエッセンスサンクリーム」】 使用レポ〓
ヴィーガンアイテムが中心の韓国コスメ、ダルバの 「ホワイトトリュフバイタルスプレーセラム」 「ウォータフルエッセンスサンクリーム」 を継続使用中。@cosmeストアで購入しました。 [d'Alba ダルバ]
遠出して遊ぶ時は人があまりいない場所&ビーチを選びます移住5年目で色々あり人がいない所ばかり選んで行くようになりました。 大型犬を連れてるだけで近付いてもない…
【今週のラーメン5482】一圓 三鷹北口店(東京・武蔵野市西久保)油そば + ジャンボ餃子 + ミニチャーハン + キリンラガー2本 〜麦酒に餃子!炒飯!油そば!って最高の三拍子!
youtu.be 日曜日のヤバい気分を飲んで食って打ち晴らす 面倒臭ぇー・・・日曜日って。ぴよぴよハートな私は、既に明けた月曜日のことを思うと憂鬱に襲われます。ひと通り、午前中に準備を果たし、ちょっとだけいい気分になったので、今回は「一圓 三鷹北口店」へ。一応、拉麺活動気分で出かけたのですが、もう麦酒飲んで憂さ晴らし気分でいっぱいだったので、餃子と麦酒目当てで突撃した流れです。マジでこの数年、病んどるな:汗。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); <キリンラガー> お馴染みのブランド!定番安寧の旨さ!餃子待ちきれずついついグビグビ…
あの「揖保乃糸」がカップ麺に! 手緒里庵 冷やし手延べそうめん
6月3日に発売されたヤマダイさんの 手緒里庵 冷やし手延べそうめんカップ麺でそうめん?しかも「揖保乃糸」が冷やしカップ麺! カップを開けてみると・・・本当…
練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食大雨の金曜11時ほぼジャストに入店先客2名今日は期間限定の一品、博多つけ麺1100円年間パスポートで麺大盛り平日ランチミニ豚ご飯サービス期間限定の無料サービス山椒キムチこの期間限定の情報はインスタのフォローページから
千葉県茂原市にある洋菓子店です。 食べログ点数:3.21、Google Maps点数:3.7 訪問日:2024.6.12
コエタスのモニターキャンペーンでもらったマジックシャープナーについてのレビューです包丁だけでなくハサミや鎌までも研げるというので興味を持ちましたキッチンバサミ…
スシロー青葉台駅前店で30万食限定あじさい監修「函館塩ラーメン」
iPhone14の修理が完了するまでの時間に、娘と初めてスシロー青葉台駅前店でランチしてきました。とりあえず「生ビール(610円)」を頂いて、注文したのは、「帆立(460円)」少し生臭みがあったけど、プリプリ食感でいい感じ。天然シマゾイ、むらさきいか、炙りた
予約必須「おまかせプレートランチ」Bluebell(ブルーベル)@浦和
管理栄養士の女性オーナーさんが作る「おまかせプレートランチ」を食べてみたくて、以前から狙っていた「Bluebell(ブルーベル)」へ。 お店はJR浦和駅から…
昨日、お世話になっている職場の先輩から、『はいっ』と手渡されたのは、昨日発売されたメッシュバッグではないですか!!しかも妹の分まで2つ!!ネット発売は11時か…
あなたが今夢中になっているアーティストは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今夢中になっているのはNewJeansの楽曲だ。 OMGを…
みなさん、こんばんは😃今日は久しぶりに一日お休みで、お友達とソラマチ手ぶらBBQに言って来ましたわ😃昨日、雨だったから心配でしたが晴れて良かった😊昼からいっぱい飲みましたわ⭐️帰り掛けにソラマチ一階の味噌汁とおにぎりのお店で、食べて帰りましたわ😃良い週末をお
先日、群馬県の前橋へ行ったときに撮った写真。前橋で有名な作家・文化人と言えば今や糸井重里さんがいらっしゃいますが(少なくとも私にとっては、1980年代から村上春樹さんとお仕事をされているって相当な作家・文化人)、前橋の人たちに昔から広くそう認知されている人と
『東伊豆旅行記@vol.2』〜温泉付き和洋室@稲取赤尾ホテル♪
長い長い旅ののち、着きましたお宿は、稲取赤尾ホテルさんです。駐車場が離れていて、私たちだけ先にチェックイン。チェックイン、忘れられてるのかな?と心配になる程待…
久しぶりに渋谷に行ったので🍫今回はタイミング良く、ダイグーの米粉クッキー紫陽花と、ショコラティエ ミキさんとこのサマータブレットに出会えました✨行くたびに買っ…
こんばんは。カプリ島好きのカプリンヌと申します。 はじめましての方はこちら 【この記事がアメトピに掲載されました‼️】 『警察官が突然家に来た!』こんばんは…
浅草駅からすぐの場所 新仲見世通りにある「玄蕎麦しんがり」16時過ぎだったので他のお店は昼休憩真っ盛り良さそうなお店はほとんど開いていません(^-^;歩き回っ…
今月&2024年前半をスッキリ終わらせるのも持ち越 すのも自分次第。どんな6月&どんな2024年前半でした?私は年明けから仕事ばかり、思った以上にハードで自分…
1998年連載スタート。岐阜出身、米国MBA・外資系コンサルタントによる窓際人生ブログ。東京のカフェ巡りや食べ歩きと趣味(時計など)の話題を中心に。
ご無沙汰しております😅💦ずっと更新してなくて💦それでも時々見てくださる方がいらっしゃって感謝しております🥰今日は我が家の樽型プランター(直径95㎝)子畑、孫畑…
今日はワンコを連れて明治公園に行ってきました。 明治公園にはブルーシックスコーヒーという2階建てのカフェがあり、1階は店内ペット可なので、アイスラテとケーキを…
最近池袋が面白い!と思ってますが、またまた新たないい店見つけちゃいました!モルゲン池袋西口店という店なのですが、コンクリート打ちっぱなしのオシャレバルです。 …
中央酒場のために余力を残してあったわけ。 ここもK氏が行ってた店で。 もちろん行かないとだよ! 我々はこれを聖地巡礼ならぬK氏巡礼と呼ぶ。 あ、俺もむかし来たな。 秘書に指摘されて思い出したわ。 秘書曰く2020年ころ来ましたよ、とのこと。 でも相変わらずいい雰囲気。 ホッピー。 こはだ酢(450) しっかり酸っぱくていい。 ホッピー。 注いで。 さっきいちばん小さい横須賀バーガーで余力を残したはずなのに満腹かも。 情けない。 それなら帰らないと、なのにまだ座ってる。 だって最高だから。 中央酒場という名の最高酒場だから。 外はまだ完全に明るい。 あぁ、外はまだ完全に明るい。
6月下旬に愛宕神社を訪れると、神社の神猫しずちゃんが社務所の前でお昼寝していた。6月23日(日)、24日(月)で行われた「ほおづき縁日」の名残か、境内には...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)