1998年連載スタート。岐阜出身、米国MBA・外資系コンサルタントによる窓際人生ブログ。東京のカフェ巡りや食べ歩きと趣味(時計など)の話題を中心に。
【にゃーのまちがいさがし22】仲良し(じゃない)にゃんこたち♪ <ぱーと98>
しぶしぶ:しぶしぶです。 きょうもわたしがもんだいをだすようにままさんにたのまれました。 だいたい、このじかんにおきているのはわたしだけなんですけど なので、わたしがみなさんのあんぜんをみまもっているわけです。 そういうわけで、わたしがままさんからたのまれることがおおくて でもわたしはそういうしごとがむいてるかな?っておもったりして ・・・えっ?はやく...
【今週のラーメン5445】つけ麺や 武双 グランツリー武蔵小杉店(川崎・武蔵小杉)鶏白湯特製ラーメン 〜重厚のようでさらり!あっさりのようで食べ応えある濃厚さ!洋風鶏白湯
youtu.be ショッピングモール拉麺侮る勿れ 4月になって外出増えたけど、仕事の都合で妙に武蔵小杉に引き寄せられます。しかも正午過ぎの雨降り出しそうな平日。駅前周辺の店はどこも行列。さすがに拉麺諦め、東急の「しぶそば」でも啜るかと腹を括る前に、立ち寄ったのが「武双」さん。グランツリーという高層マンションに挟まれたショッピングモール内にあるお店。なんとなくその雰囲気からそれなりでしょ?っと思うこと勿れ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「麺屋武蔵」出身の「双子」が経営しているということで屋号は「武双」。あれ?麺屋武蔵に鶏白…
赤羽で映えメニュー頼んでみた「博多おでん・焼き鳥とフルーツサワー~ ニクマレヤ 赤羽本店」
~博多おでん・焼き鳥とフルーツサワー~ ニクマレヤ 赤羽本店050-5457-9145東京都北区赤羽1-39-5 ライオンビル明晃館201 かじゅ♪飯テロ🇯🇵…
お世話になっている歯医者に 菓子折りを持って行こうと デパートに行く そこで、真っ先に自分用に 信玄餅を買う。 本末転倒まっしぐら しかもあまりにも久しぶり過ぎて あれ?色で味違うんだっけか?
3月4日続き暗くなってからベランダに出てみると、ダナンの夜は派手派手。ビルの壁の電飾は次々に絵が変わるし、ロン橋の色も変わる。さて、ダナンに来たからにはシーフードを食べなければいけない。海鮮料理屋はミーケビーチ沿いに多いようだが、もっと近くにないかと探すとロン橋を渡った所にあるようなので、Grabを呼んで川を渡る。やってきたのは大通り沿いのLaoDaiという店。壁のない店内は広くて、グループがほとんどのお客さんの中に観光客はほとんどいなそう。入り口近くには生簀が並び縛られた蟹やら貝類もいっぱい。魚も泳いでいるがどれも目方売りで二人ではとても食べきれそうにない。メニューはベトナム語オンリー、ウェイターもあまり英語が得意そうではないので写真とグーグルレンズの助けを借りてなんとか注文。まずやってきたのは海鮮粥。...ベトナム縦断12ダナンの夜
パスタなソースもパンにピッタリ♪イタリアーンなホットサンド@珈琲貴族
お気に入りなランチ♪ 朝はちょっと怪しい雲がかかっていましたが、心配なさそうなお天気となった一日。気温も昨日ほどではなかったですが、それでも5月並みでしたよ…
快適施設♪新旧繁華街好アクセス♪ホテルウィングインターナショナル静岡滞在記
今回の静岡滞在、4泊5日連泊で、七間町のホテルウィングインターナショナル静岡さんにお世話になりました。昨夏リブランドオープンゆえ、お部屋ピカピカがまず◎なかな…
1楽章は…なんとか2楽章は…符点のリズムなど、細かいところが微妙ですが、まぁなんとかそして、3楽章…こちらがまずい速く移弦するところがどうしても、もたついてし…
日本、中国、ベトナム、インド、フィリピン。 インターナショナルに店舗が入居するビルEgg’s 23。 2Fのベトナム料理屋「Bông Lúa(ボンルア)」へ。 「フォー&バインミーセット¥1000」を注文。 高 ...
無料スイーツプレート♪キハチカフェ公式アプリ「誕生日」クーポン
4月なので今年も「キハチカフェ公式アプリ」の「Birthdayクーポン」が届きました。というわけで、スイーツプレートいただきまーす! このクーポン、キハチで…
仕事がバタバタしておりちょっと疲れてしまったので、オットを誘って食事をして帰ることにしました。少し買い物をしておきたかったので、買い物の後に伺ったお店です...
「肉」という店名のイタリアンで肉ニク肉…熟成牛の炭焼きステーキとパレルモ風カツレツ@アンティカ オステリア カルネヤ (牛込柳町)
10年ぶりくらいの訪問、もはや初めまして 牛込神楽坂と牛込柳町の間くらいにある ワインとお肉のためのイタリアン あまりに久しぶりで牛込柳町から お店に行く道迷ちゃったわ とほ お肉をさまざまな
水天宮前の麺屋 はし本またもやはし本を利用美味しすぎるのよね。外観今は味噌もあるようです営業時間券売機遅い時間だと結構売切れが多い。なおランチは手もみ麺が食べられるらしい。こりゃ近日もう一回ですな。トッピング調味料醤油中華そばにちょいごはんネギ追加チャー
松屋銀座の地下にあるザ・ペニンシュラブティック&カフェへ。昨年末、スイーツ売り場の奥にショップとカフェがオープンしたのですよ。カフェの席数はあまり多くないけれど週末でも空席がある時を見かけるのであまり気づかれていないのかも。休日の夕方に訪問し、カウンター
今回はこちらの店で食事 大松神田東松下町店にて オープン当初はランチも 営業してましたが 二ヶ月程度で終了し その後は夜のみ 営んでおりましたが 間借りラ…
苺バスクチーズケーキとカフェラテ connect コネクト 新中野
苺のバスクチーズケーキ東京メトロ丸ノ内線新中野駅から、JR中野駅方向へ向かう静かな道にあったお店、connect(コネクト)前に通りすがりに気になっていたので…
ソーセージが好きです。サラミも好きです。…いわゆる、加工肉が好きです。別に、添加物が好きなわけじゃないから。多分。中でも、コンビーフはさすがに脂が背徳感あり過ぎてたまにしか食べないから格別。ジャーマンポテトとか芋×コンビーフなんて身体に悪いの大好物
エキトンの店 井の庄@大泉学園【期間限定】「春の彩り塩まぜそば」
練馬区で一番有名なつけ麺屋の暖簾分け店で昼食月曜12時45分着この時間で3割り程度の客入り苦戦しているのかもしれない今日は期間限定の一杯を食べに来た春の彩り塩まぜそば100円この情報はインスタのフォローページから来たそこでの紹介でこうあるあさりを贅沢に使用した出
小松屋渚館:天草の絶景と温泉、数々の海の幸を満喫でき、心癒やされるおすす老舗旅館【旅情報・熊本】
海に囲まれた熊本・天草にある老舗旅館「小松屋渚館」。客室や大浴場からは美しいオーシャンビューを堪能でき、新鮮な海の幸を使った料理も自慢です。温泉でゆっくり疲れを癒し、心身をリフレッシュできるおすすめ宿です。
先日福岡出張で2回も鯛茶漬けを食べた私ですが今回のお買い物マラソンで何買おうか見ていたらこんなギフトを見つけました。 鯛茶漬け 並盛 冷凍 6食 無添加 …
【ローソン100のチーズ詐欺】ソーセージエッグマフィンのチーズに完全に詐欺られた事件!
おはようございます、こんにちは、こんばんは!日本卵サンド協会会長たま男です。 火曜日の記事更新!\(^o^)/ ローソンストア100さんの新商品「ボロ…
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒訪れてみたいと思っていたとんかつ屋さん!美濃屋さん🤗大塚駅北口を出て2分くらいかな。17時50分頃に到着💨3組待ち!20分くらい待ちました!メニュー並んでいる時にオーダーを聞きに来られました!4人
先週カラオケに行ったばかりですが、また歌いたい気分だったので昨晩は一人カラオケに行っていました。まず最初に歌ったのは矢沢永吉「もうひとりの俺」。サントリー「BOSS」のCMソングだった曲ですね。その他に歌ったのは大瀧詠一「さらばシベリア鉄道」、大橋純子「シルエ
渋谷スペイン坂にあるビル地下1階に今年3月オープンしたばかりの豚骨ラーメンのお店へ本店は名古屋にあるらしくスープをブレンダーで泡立てた「泡豚骨ラーメン」なんだ…
2024年6月15日(土)~16日(日)KAAT神奈川芸術劇場大スタジオにて開催の、野村眞里子プロデュース創作フラメンコ公演『タンゴ探しの旅 ~二つの川を渡っ…
向山庭園で発見! ダイコンの花満開! 練馬大根の花です。 君が育てたダイコンは小さな花を作った♪ いや、この歌はサボテンか… 練馬大根も珍しいのに、こんなに…
2024.04.14 前記事の続きで、競馬場メシ。去年競馬場に来たときはホテルオークラ運営の洋食系「ヒットカフェ」に入っているが、ほかにも気になるお店はたくさんあった。立ち食いそば的なのがあちこちにあって興奮した(👈️立ち食いそばに興奮する人💦)「ヒットカフェ」は違うお店に代わっていたという立ち食い好きは、立ち食い店のことはミョーに覚えているもので、たしかあのへんに立ち食い屋さんあったな… と、屋外スタンドを通...
みなさん、おはようございます😃昨日は午後から久しぶりに知り合いとお食事して来ましたわ⭐️4年振りに会いましたわ😊元気そうで良かった😀嬉しい過ぎて写メ取るの忘れた💦今日からまたお仕事頑張りますわ⭐️にほんブログ村
陽だまりの縁側でお茶をした。東京国立博物館の日本庭園には、江戸時代の茶室「応挙館」がある。普段は一般公開されていないけれど、今の時期は「TOHAKU茶館」...
この日は星ヶ丘テラスにあるとんかつマメゾンにいました。久しぶりにガツンとお腹にたまるとんかつを食べることが目的です。以前はまめとんDXというまめトンよりも量が多い盛り合わせがありました。今回はまめとんを単品で注文、さらにトッピングでささみかつを追加しました
【築地・多け乃】 … 『煮魚』がバツグンに旨いお店、でもね、外観だけだと入店を躊躇うかも〜
4月…業務多忙で疲労困憊。 『体力回復』のため①“野菜”タアップリのタンメンを戴き②“とんかつ”食べて、体力が回復傾向野菜を食べ、肉を食べたら……魚、 だよね…
【スタバ】GOHOBIメロンフラペチーノ♪ ◎GOHOBIメロンフラペチーノ 700円プレゼンと会議が詰まってた昨日…先にご褒美摂取すればがんばれる気がして、…
将棋界の15世名人・大山康晴氏は「不動心」を重んじた・・「『場合、場合に自分で考えるベストの一手を指すべし』が、私の不動心」と自著で述べている・・物事が万事順調に進む時以上に、難事や危機に直面した時こそ“ベストを尽くす”姿勢が求められる・・そこに不動心の真価も発揮されよう・...
番頭のばんです。ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。この間いろんなことがありました。コロナウイルスの打撃から立ち直ろうとした矢先に、昨年夏には店主夫妻…
分讃岐うどんあ季 時譚(うどん/錦糸町)うどん前も充実の本格派讃岐うどん
前々から気になっていたこちらのお店に訪問。北口から両国方面に向かったエリアにあるのだが、この辺りになると飲食店もまばらになってくる。これまで前を通り掛かってもそれほど混雑しているイメージではなかったのだが、この日は数人の列が出来ていた。蕎麦
自由が丘に【 テコナベーグルワークス】と【ちひろ菓子店 】がオープン!「なまベーグル with ジェラート」イートイン♪
自由が丘に「テコナベーグル(Tecona bagel )」がオープンしました!大阪で人気の「ちひろ菓子店」と二店一緒にオープンです。 テコナベーグルワークスは 営業時間・定休日・場所など コーヒーのサービスが! 「ちひろ菓子店 」は お持ち帰り テコナベーグルワークスは 代々木八幡の大人気ベーグル専門店小麦や酵母を変えることで「ふか」「もち」「むぎゅ」の3つの食感を楽しめます。私は「もち」が好きです😊 代々木八幡店は、大好きだけど行列が凄すぎてかなりの覚悟が必要なお店です。とにかくメニューが多い。そして店内は狭くてほぼ一方通行でなので、ゆっくり品定めがしにくい💦写真なんか撮る余裕もありません。…
クラフトビールを浴びることができるコチラ(*゚∀゚)っ浴びるって言ったってビールかけじゃありませんよ!笑 飲み放題ですよそれは、外観も店内もとてもオシャレな五反田『ヤオロズクラフト』‼ 店内のロの字カウンター席の真ん中には まあまあ大きな木がヾ(´ω`=´ω`
こんばんは。カプリ島好きのカプリンヌと申します。 はじめましての方はこちら 散々暴言を吐かれたり、つまらないことで怒られたり、が何度も繰り返されてたら、相…
酒のカクヤスで641円だった。 ベルーナの輸入。 ジョージ・15世 ロゼ ☆ジルベール&ガイヤール・ワインガイド金賞 ぶどう品種:アイレン 透明に近い淡いロゼの色合いの中に小さな泡がゆっくりと昇る。
ラーメン百名店に何度も選出!つけ麺が美味い店「銀座 朧月」の行列の人数や待ち時間はどれぐらい?並ばず入店できた曜日と時間帯を紹介
去年の夏、8月の水曜日だった。大学の時の先輩と二人、つけ麺を食べに行った。いつもの夏だなぁ。たまにはね、海辺で。birdの曲のハイビスカスみたいに。 www.youtube.com 「目と目合うたび♪恋の波が襲う~♪」的な。ロマンチックな夏を過ごしたい。もしくは俺ぐらいのアラフォーだとな。もう結婚して、子どももいて。家族で海に行くんだ。嫁とも、恋愛感情はほとんど、なくなっているんだけど。たまたま、揺れるハイビスカスを見て。二人で行った海を思い出す…的なよ。なんでそういう夏じゃないの、だろうか?俺の人生は…。 失敗したぁっ~~!オレ人生失敗したぁ~~っ……! (引用元:最強伝説 黒沢 9 [ 福…
今朝、横浜の気温は14度。今日のブランチは、松屋の冷凍牛めしライスバーガー甘い牛肉がライスバーガーによく合います。その後、新横浜から滋賀に移動今宵は、鶏焼肉を頂きました。今日の歩数計:864662.8kgプレゼント 叙々苑 焼肉ライスバーガー特製8個
千葉市中央区にあるファミレスです。 食べログ点数:3.02 、Google Maps点数:3.6 訪問日:2024.3.30
【激レア】吉祥寺で週に1度”土曜日”だけ営業するたい焼き屋|鯛焼きのよしかわ
通常は東伏見で営業をしているたい焼き屋さんです!(2024年4月15日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 【激レア】吉祥寺で週に1度”土曜日”だけ営業するたい焼き屋 「鯛焼きのよしかわ」のメニューは?値段は? 「鯛焼きのよしかわ」でいただいた「たい焼き」”180円 「鯛焼きのよしかわ」の行き方と店舗情報 【激レア】吉祥寺で週に1度”土曜日”だけ営業するたい焼き屋 本日ご紹介するお店は吉祥寺には週に1度しか訪れないレアたい焼き屋「鯛焼きのよしかわ」です。 吉祥寺では土曜のみの営業!(雨や風が強い時はお休みなので、月に1,2回のみの販売の時もある) 場所は吉…
[ソウル・汝矣島] 近くに移転してしまったけれど...美味しいイタリアンで歓迎会♪・・・OLA
3月後半、韓国勤務の木曜日。この日は新たに入社された日本人Yさんの歓迎会で汝矣島(ヨイド)へ・・・Yさんの要望でイタリアンのお店で開催です。OLA 汝矣島KBS店google , naver , kakaomap義王に本店があるイタリアンのお店。韓国の公営放送KBSの本館に隣接した建物に入居しています。今回参加は6名です。ディナーコースはA,B2つあって今回はAを注文します。長ネギの春巻き・ロメスコソース赤エビと海鮮のトマトスープ燻製サ...
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)