最寄駅は池尻大橋で三宿交差点から徒歩数分の場所にある古民家を改装したお洒落なトラットリアで久しぶりにディナー炭火焼きの肉料理やナチュラルワインも楽しめるお店・…
こんな身近に東京のシンボルが見えたのに・・・。日本一高い麻布台ヒルズへ。庭の緑も濃くなっていた。ガーデンの水辺にシャガも咲く。33階の無料展望台へGO!と...
2024.04.16 新宿歌舞伎町の中華料理店「五十番」へ。「山田屋」「山田屋」で味を占めたかもしれない、新宿ディープ中華シリーズ?写真に写っている標識によれば仲見世通りという、靖国通りの一本北の、決して奥まっているわけではないが外国人観光客等の動線から外れディープ度が高い、白昼の死角。今月、ばかみたいに忙しくなってしまった教訓から、ヒマな期間をムダに過ごせないと常より強く感じる今日このごろ。ヒマな今週、毎...
清澄白河のたけろくキッチン先日利用したばかりですが早速再訪しました。メニューの一部新メニュー豚骨スペシャル23時まで営業してます。店内メニュー前回は濃厚味噌を食べたので、焦がし煮干しにします。牛あぶら飯も美味しかったけどカレーも食べたい・・・セットメニュ
たまに無性に食べたくなる皿うどん。 揚げた麺と粉末のスープの素が入ったセットを買います。 具は今回は白菜、小松菜、しめじ、豚肉、かまぼこ、えびです。 なぜかいつもたくさん具を入れたつもりなのに、出来上がりは寂しい感じにな ...
苦手だった食べ物が大人になっても好きにになることってありますか?私にとって酢豚はそんな食べ物の一つです。ケチャップとパイナップルのイメージの昔の酢豚ありますよ…
ここ数年は京都で桜を見ていましたが久しぶりの横浜で迎える春です。 どこに桜を見に行こう・・・? 無難に大岡川プロムナードに行ってきました 昨年の夏は横浜は降…
板橋 「御食事処 滝野川」 中華が旨い呑める食堂で仲間と昼飲み。
板橋 「御食事処 滝野川」 中華が旨い呑める食堂で仲間と昼飲み。,高くて美味いは当たり前。安くて美味くなければ意味が無い。ジャンルにとらわれず、美味しいお店を紹介します。でも、居酒屋さんが多いです(笑)
美食軒(台湾料理)熊谷駅徒歩1分総合評価3.1(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.2 酒3.1) 熊谷駅の改札を出て左側に向う。秩父鉄道の入口を…
イマーシブフォートで疲れたので、泉天空の湯、有明ガーデンを目指して、有明へhttps://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariak…
過日“予告”していた「愛犬撮影会」『【愛犬撮影会】天気予報通りの☔️…夕刻に時間変更していただき、今回も素敵な作品に?』週末、一昨日の金曜日:天気予報では【午…
2024年04月16日(火)に新発売された「セブンイレブン カニカマの寿司」(税込162円)をいただきました。カニ風味のかまぼこを使った、手軽に食べられるお寿司です。(215kcal)
【いろりばた】ランチ♪ ◎手打ちそば・天ぷら食べ放題 1,800円お蕎麦食べましたヽ(*^ω^*)ノお蕎麦の量がたっぷりでビックリしたけど、とっても美味しかっ…
池袋駅西口~目白~椎名町と散策してきました。まずは池袋駅をスタートして劇場通りを南下。劇場通りは、北は川越街道、南は池袋消防署付近で途切れていて、特に南側は他の大通りに接続する訳でもなくいきなりなくなってしまいますが、この先も西新宿7丁目までの計画が存在す
ROUND446 東京B級グルメ旅(148) え‼️😆マジか⁉️ラーメン🍜350円って昭和かよ😂‼️
今回は昼休みがてらたたずまいが気になりすぎな店に入ろうと思います‼️ 普通の町中華さんですかね、宝来屋さんです‼️ ふむふむ・・ ん⁉️ラーメン🍜350円‼️ 入ってみましょう😃‼️ なるほど、全体的に良心的な価格ですね 完全にレトロですが清潔感がありとても好感がもてま...
SAKImoto bakery 小田急百貨店新宿店 嵜本ベーカリー
新宿駅から地下通路を歩いて小田急ハルクへ入り口近くの場所にあったSAKImoto bakeryさんで明日の朝のパンを購入しました 最近は完全にミルクフランスに…
【コンビニ中華まん2023-2024】熟成生地の肉まん@ミニストップ
「ミニストップ(MINISTOP)」の中華まんにミンチマンが食撃! 『街角のあなたの憩いの場』 ◆熟成生地の肉まん(¥140(税込)) グラシン紙。…
千葉県市原市にある洋菓子屋さんです。 食べログ点数:3.19、Google Maps点数:4.0 訪問日:2024.4.3
「鳥やき宮川」で夕食の後は、すぐ横にある「バースペック」に行きます。昭和な路地のこんなところにバーがあるの!っていうところが面白く興味を惹かれます。店内は...
もうあっと言う間に桜も終わりとりあえずレイチェルとお散歩で桜を見れて良かった通り挟んでちょっと離れたとこから見るのも綺麗レイチェルは桜を見てるわけではなく公園…
こんばんは。カプリ島好きのカプリンヌと申します。 はじめましての方はこちら パートナーシップの相談をすると言われがちなコレ、夫婦は鏡だからっていうやつ、も…
【下北沢】人気のカレー屋「旧ヤム邸シモキタ荘」で食べる、オリジナリティあふれる全がけカレーライスの大盛りと牡蠣のアチャール
東京・下北沢にある「旧ヤム邸シモキタ荘」で、ユニークな月替わりカレーとインドの保存食アチャールを楽しむ体験をご紹介します。
【今週のラーメン5446】麺屋 さくら井(東京・武蔵野市西久保)特製煮干らぁ麺 + 味付き替え玉 + 生卵 〜醤油も塩もかなり旨いが煮干もすごい!ここはオールマイティー!極上煮干そば!
youtu.be 雨の日に集まる古参の常連さん? 「いつも雨の日の訪問が多いですね」・・・とご店主から声をかけられ、「いつも行列ですからね。避けようとするとそうなります。」と答える。最寄り駅から20分弱歩く住宅地のど真ん中かなのにいつも行列。よもや平日の春嵐にここまで辿り着いて並ぶ客などおるまいと踏んで大正解でした。 まぁ似たような方々もおられるようで。いつもよりまったりと過ごせる常連多めな店内。急に大雨になったり突風が吹いたり外は大変だが、内はスタバより寛げる拉麺スペースでございます。今回は、実に久しぶりに煮干を食しましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogl…
今回使ってみたケア商品はこちら↓ PHセンシティブトナー(化粧水) ガラクトポアセラム(毛穴ケア、角質ケア) PHセンシティブクリーム(保湿バリアクリーム) 〜こんなお悩みありませんか〜 日常で使う基礎化粧品は何がいいのかわからない。 今
「The Tabelog Award 2024 Gold」受賞の予約困難店。定期訪問。今年初で、祝!累計20回目です。備忘録として。鮪のみ写真OK。三つ葉とお揚げクエ北寄貝渡り蟹の日本酒漬け竹岡ののどぐろここから握りです。鮪鮪コハダスミイカほんあら赤貝トリガイ車海老鮪鮪ムラサキウニ穴子
大森駅東口の生姜焼きの名店「お食事 まるやま」の行列の人数と待ち時間とはどれぐらい?訪れた曜日と時間帯も紹介
生姜焼き好きなら、1度は聞いたことはあるだろうね。食べログTOP5000にも入る生姜焼きの名店「まるやま」。 日本一の生姜焼き定食!全国で本当に美味しい生姜焼きランキング note.com 【蒲田/大森/池上】とんかつの名店~穴場13選!ランキング評価付き!行列情報も掲載! jimofun.com にも載ってたね。さっそく行ってきた。7月下旬の金曜日、12時40分に訪問。行列に並ぶこともなく、待ち時間ゼロで入ることができた。平日で、13時前だったのがよかったのかも。店内はほぼ満席だったけれど、一人だったので空いているカウンター席に座ることができた。ちなみにお店があるのは、京浜東北線の大森駅。お…
新宿御苑前の人気店「ハンバーグウィル」の姉妹店がオープンしていた。「ハンバーグウィル」のすぐ近くで、「ハンバーグウィル テイクアウト&デリバリー」があった場所。こちらはハンバーグ以外の洋食も食べられます。ランチは、プレートランチと欧風カレーが。プレートラン
今日は予定通り、息子と最寄り駅の京急百貨店の8階にある「伊勢定」ヘ鰻を食べに行きました。 私も息子も鰻は大好きだけど なかなか予定が合わず1年に一回位しか一緒には行けないけど。 色んな鰻屋さんに行ったけど、「伊勢定」はやはり安定の美味しさだと話しながら帰ってきました。 話...
今朝、横浜の気温は15度。今朝は、宿泊していたスーパーホテル大津駅前で、ブッフェスタイルの朝食。滋賀ご当地「近江牛黒カレー」も頂きました。そしてランチは、LA BETTOLA 予約でいっぱいの店 アラビアータのレトルトソースを使って、スパゲッティアラビアー
media luxeの澄み肌ヴェール仕上がりのフェイスパウダー。
medialuxeから商品提供を頂きました。 メディア リュクス フェイスパウダー 最近、気温が20℃以上を超えることがあり、お肌が変化が。毛穴が目立ち始…
ホント、昨日からブチキレてます!釣りでブチキレたのは初めてかも。昨日は女性釣り会で、某釣り宿で半日アジだったんです。まさかの半日アジ釣果6-17の船に乗ってし…
日本100名城②五稜郭 日本百名城スタンプラリー 函館駅前 五稜郭タワー 函館の街並み 五稜郭 五稜郭までのアクセス ラッキーピエロへ 函館山の日本三大夜景 日本100名城②五稜郭 日本百名城スタンプラリー 日本百名城スタンプラリーとは、日本にある100の歴史ある城をめぐるスタンプラリーであります。 スタンプ帳には日本の各地にある国宝や重要文化財に指定されている城が一覧に提示されていて、その土地の歴史や文化を楽しみながらスタンプを押してまわるのが、わたしの趣味であったりします。 今回は2021年12月に函館にスタンプを押しに行った話です。 函館駅前 2021年12月某日。 この日の前日に北海道…
2024.4.16 冷しゃぶサラダ・鶏むねと大根・人参の煮物・鰹のタタキほか
こんばんは"こりちゃんはブログっくま" へお越し頂き & いいねやフォローもありがとうございます✧*。Date…2024.4.16 TUEToday's Me…
三楽章の譜めくりが意外と時間ないことに気づきました(いまさら!)普段練習するときは気にしないし(気にするべきだった)レッスンの時は、まだそんなに速く弾いてなか…
自由が丘のカレー スーパースターさんで、スパイスをチャージしよう♪
カレー スーパースターさんは、2016年5月20日創業、自由が丘にあるカレーやさんです。本格スパイスカレーを食べれます。オリジナルチキンカレー、ダブルのせカレーが人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
すき家で、2024年4月16日(火)に新発売された「ヤンニョムチーズ牛丼」並盛(税込620円)と「黒糖ゼリー宇治抹茶ラテ」Mサイズ(税込280円)をいただきました。「ヤンニョムチーズ牛丼」は、すき家特製のヤンニョムソースは、唐辛子やコチュジャンに、砂糖、にんにく、ごま油をあわせた、甘辛い味わいと豊かな香…
気を抜いてるといつもこう&夕飯記録。:゚(;´∩`;)゚:。
夕飯記録●キンメの煮付け●マグロのお刺身●ナメコの煮たの●ちょこっと天ぷら今日は取り立てて忙しくない日❤️昨日やることやったし、のんびりパセリペーストとか作っ…
[ソウル・孔徳] ディープな市場で焼き魚ランチ♪・・・チャントセンソングイ
3月後半、韓国勤務の金曜日。普段の昼ご飯はチームメンバー全員で社食を頂くのですが、この日は出張者が多くて人数が少なかったので外食をすることに。向かったのは孔徳(コンドク)駅の目の前にある孔徳市場昔ながらのバラック感あふれる通りを進んでいき中に入っていきます!!みんな吸い込まれるように入っていくので遅れないようについてきます!!写真を撮るのもひと苦労ですwww장터새선구이チャントセンソングイgoogle ,...
Spaghetti House MOSES (スパゲッティハウス モーゼ)@東中野
「東中野といえば」のお店。なぜかこちらがオープンした時にアップした記事がよくアクセスされているようなんだけど、オープンが決まった時は「移転する」みたいな書き方だったんだよね。本店が入っているマンションはマンション自体が古いため「あぁ、このマンションも遂
西日暮里のコスパの高さが人気の「玄海寿司 本店」 昭和レトロの雰囲気で歴史を感じながら、本格江戸前寿司を頂けるお寿司屋さんのレビューです。 「玄海にぎり」 ¥1,230 マグロ、いか、サーモン、鯛、たこ、甘エビ、穴子、玉子…
「馬場口」交差点にある「OMOTENASHAMOJI」に入りました。高田馬場駅から歩いて7分。この日は土曜日の午後0時半ごろ訪問。1時間ほどして、お店を出るころには行列でしたよ。高田馬場には雰囲気のよいカフェがありますね。有名どころでは「コットンクラブ」。いつも賑わっています。高田馬場とくればコットンクラブです。上の文字をクリックすると、「コットンクラブ」訪問記事に飛びます。ぜひご覧になってくださ...
【大衆酒場 坂本商店 門前仲町店】/📍門前仲町 富岡八幡宮で参拝した後はここでゆっくり飲んでみない?
こんにちは、下町飲みにはまっております!ど〜も!!ぐるまにです! 🔖こんな人におすすめ こんな
【アイス】タカナシミルクWEB SHOP ~横濱馬車道あいす みるく大納言~
ネックピローを購入した南国さんですこんにちは。 仕事の合間に椅子で寝る時に便利ですね、何も無いと首があらぬ方向に曲がっていって痛くなるのですごく重宝しそうです。 ネックピロー コンパクト 【医師監修】 エアー 空気 飛行機 首枕 枕 ミニマルU 旅寝工房 ブルー×グレー 旅寝工房 Amazon 1年前の記事振り返りコーナー gourmet.studio-nangoku.jp 新宿高島屋の美味コレクションで食べた「薩摩 雅咲亭」とんかつとうなぎの記事になります。どちらもメチャクチャ美味しかったので機会があればまた食べてみたいですね。 さてさて本日は馬車道あいすの「みるく大納言」をご紹介。 前回の…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)