祇園祭が始まったのは、ハリー・ポッターの誕生よりもずっとずっと前だった。宵山の駒形提灯に灯が灯ると、コンチキチン、コンチキチン♪祇園囃子が京の町に響き渡っ...
仕事の移動途中で新橋の五右衛門でランチしました単純に乗り換えが楽なので駅ナカで済ませただけなのですがwこんなにたくさんのメニューや季節限定メニューもあるという…
吉乃やさんの朝食 昨日と同じお席で 朝食はわりと軽め(?)でしょうか。 ここは夕食が多く、みなさん食べきれなくて夜食や朝食に回すそうなのでこれくらいでちょうど…
久し振りにプレッツェルが食べたくなって、行ってみた。プレッツェル 230円 レトロバケット 320円 ドイツ系パン屋さんとは言え、バゲットもいける。フリュフトの 1/4 350円 ドライフルーツが色々と。マンデルプレッツェル 350円 リンツァートルテ 350円 チョコレー
2024年 上半期 こうめタン ランキング,高くて美味いは当たり前。安くて美味くなければ意味が無い。ジャンルにとらわれず、美味しいお店を紹介します。でも、居酒屋さんが多いです(笑)
品品香(中華料理)池袋駅徒歩3分総合評価3.3(味3.3 サービス3.2 雰囲気3.2 CP3.4 酒3.2) 池袋駅東口の飲み屋街にある四川料理店。久しぶり…
おはよう! やや雲が広がっています⛅。 でも、これから強い陽射しが照りつけてきそうです・・・。 さてブログ、「冷し中華始めました」更新します。 「中華料理 泰平飯店」さん。 メニューを見てみます〜。
【軽井沢⑤】夕食…「沢村・ハルニレテラス店」通り抜ける風が心地良く、琥珀…一足早く寝ちゃったぁ〜
1泊2日の軽井沢…夕食で訪れたのがベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス(写真お借りしました)宿泊予定先から「徒歩でも行ける」距離。でも「復路の上…
【おさけと】ランチ♪(6月下旬の記録) ◎宇和島風鯛めし 1,600円会社のおねーさま方とランチ(*´▽`*)前回このお店紹介したら気に入ってくれて、またみん…
楽天市場、本日は市場の日とライブショッピングですね。 ダイヤモンド会員はポイント4倍プラチナ会員はポイント3倍ゴールド会員はポイント2倍 保有ポイントでの支払…
おはようございます! まだ陽が昇っていないので、涼しいです。 調布市の只今の気温は24℃です。 でも今日は暑くなるみたいです。 東京都の今日の天気は🌞〜⛅で、最高気温は34℃となっています💦。
妙高高原で一泊した後は長野に移動し、そこで宿泊するのは長野駅から程近いところにあるビジネスホテル「長野第一ホテル」です。やや年季の入った少し変わった造りの...
永楽(神田)豚角煮タン麺930円(ランチは、炒飯、麻婆豆腐ほか、食べ放題)手頃な価格で中華料理を食べられる、神田『永楽』。土曜日の開店時間11時で、先客なし。テーブル30席ほどの店内は、少し年季を感じる隠れ家的な雰囲気。ランチメニューは、定食、麺
やっちゃった 人形町 ステーキ 肉系居酒屋 肉十八番屋 サーモンフライ 唐揚げ
人形町の肉系居酒屋 肉十八番屋人形町でガッツリお肉で宴会したいならこちらがおススメ。なんですが、もう自分の年齢で宴会やるときに、こういうお店を選択しても自分以外は量が食べられないので受けなくなりましたw先日紹介した栄記 餃子酒場の次の細い路地沿いにあるお店
ごはん600gに特大肉団子がのったデカ盛り丼「大衆酒場 五の五」
「大衆酒場 五の五 大阪駅前第3ビル店」(大阪・東梅田)クリエイト・レストランツ系のSFPホールディングスの出店「浜焼ドラゴン」から業態変更注文したのは肉丸丼 大盛900円(税別)ご飯 600gに特大肉団子がのった丼去年の今頃書いた「TAKUMEAT STORE」(大阪・西中島南方)TAKUMEAT定食 大盛 999円http://kazuuun.blog79.fc2.com/blog-entry-24838.htmlを想起させるインパクトがあるビジュアルただ・・・・黒酢餡...
新シリーズはワンコインランチと海鮮丼というセットでやります ワンコインランチと海鮮丼 20番勝負その8「お食事処 かつら亭」(大阪・玉出)注文したのは海鮮丼定食 950円(税別)お食事処 かつら亭関連ランキング:うどん 玉出駅、塚西駅、東玉出駅にほんブログ村...
何十年ぶりかの訪問でした…家族でちょっとしたお祝い会での訪問『4番サード魚真』でお魚🐟!!渋谷駅からはちょっと歩きますが、 高級住宅街の松濤にありますオシャレでイイ感じの外観ですね✨店の開店5分前ぐらいに着いたので外にあるメニューをチェックしておきましょう!
こんばんは。カプリ島好きのカプリンヌと申します。 はじめましての方はこちら 【この記事がアメトピに掲載されました‼️】 『警察官が突然家に来た!』こんばんは…
【今週のラーメン5489】麺 うらた(東京・自由が丘)塩SOBA 海老わんたん 〜お手頃価格でハイセンス!美しさと明るさと柔らかさが染み入る極上塩そば!
youtu.be ハイソな自由が丘でリーズナブルな価格設定! この日は午後から出先と言うことで、東横線に乗って横浜方面へ。途中腹ごしらえということで、自由が丘で途中下車。実は「麺うらた」の2号店が出来たと知り、それが醤油系だとのことで実に久しぶりの新店舗ハンター気分で盛り上がっておりましたー。ところが・・・なぜか休業してた:汗。そんな感じで、2号店がダメなら1号店へ!とリベンジマッチな流ですー。 それにしても昨今の物価高騰と、自由が丘という土地柄を考えると、デフォが850円というのはとても頑張ってると思うよねー。3年前は730円だったというのも驚き。 (adsbygoogle = window…
新シリーズはワンコインランチと海鮮丼というセットでやります ワンコインランチと海鮮丼 20番勝負その7ここは大阪商業大学「S-terrace」(大阪・東大阪市河内小阪)注文したのは日替わり創作丼 400円この日はヤンニョムチキン丼S-terrace関連ランキング:学生食堂 八戸ノ里駅、河内小阪駅にほんブログ村...
千葉市中央区にあるパン屋さんです。 食べログ点数:3.20、Google Maps点数:4.1、訪問日:2024.7.15
【万馬券回顧】2024/7/8-14 福島・小倉・函館【30万馬券炸裂!!】
はいどうもこんばんわ。ぜるでございます。 今年6本目の10万馬券炸裂ッ!! ありがとうございました。本当にありがとうございました。まさに雲外蒼天、点滴穿石…
寒川神社にお参りした帰り近くにあるとんかつ屋さんでランチ。 とんかつ 水龍 通されたのは2階の和室。ゆったりとしたお部屋のテーブル席に案内されました。 …
練馬駅から徒歩すぐの町中華!「心で配る出前の味 中華 国龍」で肉しょうが焼とチャーハンとギョーザを堪能
配達の仕事を一段落終えた、1月下旬の日曜日。西武池袋線の練馬駅、桜台駅の周辺。18時のピークタイム前にメシを済ませよう。ということで、やってきたのは。「国龍」というお店だ。 赤々としたネオンの雰囲気がいい、名店の町中華のオーラを発してるぞ。アクセスする行き方は、西武池袋線・東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の練馬駅の北側、徒歩すぐだよ。 さて、メニューを拝見だ。 半チャーハン、ギョウザ、ラーメン、タンメン、モヤシそば、焼そば…ね、種類が多いね。壁のメニューを見て注文する方式か。 サービス定食、600円台はかなり安いね。 生姜焼きがあるのね。肉しょうが焼き。650円、定食の部の欄にある。前も練馬の…
【ヘアケア】タラソケア発想で髪のうねり・パサつきをケア ☆LPLP タラソケア ザ・マスク
髪の絡まりがひどくなり、新しいヘアマスクを使い始めました!LPLP タラソケア ザ・マスク容量/価格:150g/4,980円(税込)こちら、タラソケア発想で髪…
今朝、横浜の気温は22度。今日のランチは、外出ついでに、吉野家初台店で、牛丼小盛サラダみそ汁セット(641円)こちらのお店は、タッチパネルで注文して、料理ができたら、自分で取りに行き、食べ終わったら、食器を片付け、会計に行く仕組み。久々に、吉野家
7月中旬の土曜日。娘の通院の付き添いで小田急鶴川駅へ!今回も駅前で昼ご飯を頂くことにします。何となく成り行きで入ったのがこちらのお店↓↓↓ガスト 鶴川駅前店google, 食べログご存じファミレスチェーン店ですね。本当に久しぶりに入りました!土曜日の昼下がりということもあってか店内はほぼ満席の様子。おひとり様から家族連れ、グループまで老若男女幅が広くて・・・さすがファミレスですね。案内されたテーブル席に着くと...
ワイン処 葡楽(ワインバー/錦糸町)とろける牛すじのトマト煮こんがりチーズのせ
およそ5ヶ月ぶりに訪問。これまではふらっと出掛けても直ぐに入れたのだが、最近は予約でいっぱいで入れなかった事が重なるくらい人気が高い。そんな事もあって間が空いてしまった。メニューの構成はこれまで通りだが、体裁が少し変わりより見やすくなった。
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 久しぶりにタコライス♪ たんぱく質も野菜もたくさん食べられて、洗い物はお皿1枚で済む、ありがた~いメニュー(笑) いつもはフライパンで作
避暑に来たつもりが・・・。暑いです。 札幌なのに、30度それでも湿度が東京に比べると低い分ちょっと楽。日が落ちると、さわやかな風が吹くのね。 前日に飛行機遅延…
2024.7.15 飯能市に気になるお店があるという。お店というか、カフェやショップなど複合型のコミュニティスペースらしい。場所は飯能市街地から県道70号飯能下名栗線を名栗方面へ10kmほど。うちからだと飯能の街なかを通るより岩蔵温泉経由でr221原市場下成木線を行ったほうが早そうな位置である。施設の名称は「HARAICHI(ハライチ)」。ハライチは地名・飯能市原市場から。旧入間郡原市場村(1956年飯能市に編入)は鉄道敷設...
\「無いな (7/17)」の日/ あると思ってる制限や制約 単なる思い込みだったりするかも「ある」ってことにしておけば都合がいいかもしれな いけど、「無いな」…
BS-TBSの人気グルメ・バラエティー番組「町中華で飲ろうぜ」に登場したお店リスト。 エピソードごとに登場したお店を一覧で紹介したいと思います。 今回はエピソード#150で登場したお店をリストで紹介します。 <町中華で飲ろうぜ #150 お店リスト> ■#150 「緊急企画・オムライス編」 キャスト:坂ノ上茜 ・立川市(柴崎体育館)「ふじみ食堂」 東京都立川市富士見町7-227-3 ふじみビル …
静岡の名サウナ サウナしきじへ行く途中、腹ごしらえに新規開拓。 近隣エリアに焼肉屋さんあるとの情報。 文田商店(ふみたしょうてん) 本店。
丸ビル6Fに入っている鹿児島料理のお店。夜は未訪なので様子が分かりませんが、お昼は手ごろな価格のランチメニューが充実していて使い勝手が非常によいのです。と言っても、正午を過ぎると丸ビル5F、6Fはどのお店の前にも行列が。なので伺うなら12時10分前くらいまで
こんばんは"こりちゃんはブログっくま" へお越し頂き & いいねやフォローもありがとうございます✧*。【お詫び】いいねの制限で、皆様のブログを拝見しても、いい…
2024年07月16日(火)に新発売された「セブンイレブン プルコギ&野菜キムパ」(税込270円)をいただきました。ごま油を混ぜ込んだ御飯に、甘辛く味付けした牛焼肉,人参ナムル,ごぼう炒め,たくあん,玉子シート,胡瓜を彩り良く巻き上げた海苔巻きです。(217kcal)
2024年07月16日(火)に新発売された「セブンイレブン たまご醤油おむすび」(税込135円)をいただきました。濃厚な卵黄ソースと醤油だれを組み合わせた、たまごかけごはん風のおむすびです。(206kcal)
3000円と5000円のがあります。今回は3000円の✨かわいい保冷バックの中はマンゴーラングドシャクッキー5枚入りAGキューブアソートメント5個入りアソート…
神田駅すぐのKomi’z(コミズ)さんで、丸ごと玉ねぎカレーと出会った!
Komi'z(コミズ)さんは、2020年12月1日創業、神田にあるカレーやさんです。本格的なビーフカレーを食べれます。定番のカツカレーに加え、看板メニューの丸ごと玉ねぎカレー、大阪名物のねぎカレーなどがありました。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、カレーライスを食べてきたので、お店紹介してます。
これもイケる!オープンサンド系のカレーパン@CITY BAKERY
2品目。 今度はちゃんとしたグリーンカレー食べに行こう。 ランチを食べ終わった後、軽めのパンでも買おうか、と思っていたところに、先日、CITY BAKERY…
【ノート術 スタバタイム】7月ノート1冊目終了 先日、7月から新しいノートに移行ということで 記事を書いたばかりでしたが、 ksakmh.hatenablog.com そのノートも書き終えました✍️ 早っ! ミドリ MIDORI MDノート A5 無地 15293006 ギフト プレゼント お祝い 記念品 誕生日 男性 女性 就職 入学 卒業 筆記具 オフィス おしゃれ シンプル 文房具 事務用品 ファッション 糸かがり綴じ 「書き心地の良さ」を追求した日本製のノート 13803006の後継品価格: 726 円楽天で詳細を見る ミドリ MIDORI MDノート 新書サイズ 無罫 デザイン文…
ここ2,3年で、すっかり胃袋ちゃんが小さくなりまして夜ごはんは、このぐらいのワンプレートがちょうどいいということに落ち着きました。筋肉量の少ないアタクシは基礎代謝カロリーが1000kcalぐらいだし。玄米こむすびと鮭の粕漬けにお野菜総菜ちょこちょこ。粕漬けは時差出勤
一軒目の居酒屋で不完全燃焼だったので何度か行ってるこちらの居酒屋に来ました 遅めの時間帯なのにここはいつも賑わってる店員さんの人柄も素敵だし、お料理も美味しい…
夕飯記録●ローストビーフ●ナスのトマト煮●つるなとイカのお浸し●玉こんにゃくあ〜眠い。風邪で3日間倒れてたら、なんか時差ボケみたいになって全然夜寝れない😭😭な…
☆ newin! 《GU》 990円に値下げ!大人っぽくて可愛いメッシュニットカーディガン ☆
昨日はネイルへ!メッシュニットカーディガン…GUデニムロングスカート…しまむらあみ編みバッグ…SHEIN厚底サンダル…NIKE腕時計…Chanelアクセサリー…
「グルメブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)